1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) グルメ
  7. 鯛よし百番
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鯛よし百番 施設情報・クチコミに戻る

元遊廓を利用

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/07(約11年前)
まひなさん

by まひなさん(女性)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:10件

飛田という特殊な地域にある、鯛よし百番。そう、遊廓をそのまま利用した建物となっています。

以前に食べログでたまたま見つけて、そういう地区に行くことすらないですし、建物も見てみたかったので行く予定だったのですが、ここは前日までの完全予約制ということで行けなかったため次は必ず行くぞと、その機会がめぐってきました。

阿倍野からも歩いていける距離なのですが、とりあえず往路はタクシーで。まだ日がある時間帯ですが、もう開いているお店が。タクシーの中から客引きのおばちゃんと目が合う…。

こちらは料理も予約制となっています。飲み物は追加OKです(追加は内線にて)。

こちらの一番人気のカレー鍋を予約。じき薄まるので最初はツーンという辛い香りがしています。薄まってくると良い味がついているので、出汁も美味しく飲めますよー。

具材は、白菜、じゃがいも、もやし、セロリ、トマト、しめじなどの野菜。豚肉、鶏肉、ソーセージの肉。鯛、エビ、貝柱、蛤、つみれなどの魚介類と一通りあります。トマトですが、私はそのまま食べるほうがよかったです。〆はうどんです。ということで、結構量があるかと思います。

クーラーがその位置にしか設置出来ないようで、食卓とクーラーの位置がとても悪い和室になったので、暑くて暑くてたまりませんでした。

トイレは男女共同です。共同といっても一つのトイレという空間に、個室2つと男性用があるということですが、男性用は単に壁に向かってあるだけで仕切りがありませんので、男性が用をたしているところが視野に入りつつ、女性が出入りする形になってしまいます。女性用のタンクは上部にあり、鎖を引いて流すタイプの水洗です。

こちらは元遊廓を使った食事処なので、そのまま利用しているところですので、そちらの見学もさらっとして帰ります。残念ながらメンテはしておらず、痛みがあるのですが、見入ってしまいます。話のネタにはもってこいです。

さてさて帰りです。キューズモールまで徒歩10分ほどで着くかなという距離でしたが、飛田です。鯛よし百番も気になっていましたが飛田もとても気になる場所。一部だけがそうかなーと思っていたのですが、ほとんど、いや、全部か?どの筋にもそういうお店が並んでいます。客引きのおばちゃんと、客引きの女の子が店の玄関に座っている、歩いている人は男ばっかり。そんな所です。男性の方は、おばちゃんに声を掛けられ、かわいい子を見ながら歩いて帰るのもいいでしょう。心が揺らげば行ってらっしゃいませ。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
3,000円未満 
利用形態:
ディナー
アクセス:
2.0
悪くはないですが、場所が場所だけに女性同士はタクシーが無難
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.0
雰囲気:
5.0
手入れはしていませんが、元遊廓でそのまま残っています
料理・味:
4.5
カレー鍋は良いお味がついていて美味しいです
観光客向け度:
5.0
話のネタにはもってこい

クチコミ投稿日:2013/08/11

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP