1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 富山市
  6. 富山市 交通
  7. 富山地方鉄道 (市内電車)
  8. クチコミ詳細
富山市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
富山地方鉄道 (市内電車) 施設情報・クチコミに戻る

立山へのアクセス路線

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/04(約11年前)
ぱくにくさん

by ぱくにくさん(男性)

富山市 クチコミ:18件

富山市内から立山に向かう交通機関として存在感があります。

終点の立山駅は、シーズンになると車を停めるのも大変なので、
(駅から遠い位置の駐車場はまだ入れそうでしたが)
公共交通機関である富山地方鉄道の役割が大きくなります。

ただし、電車は1時間に1−2本しかありません。
お値段も少し高めの片道1,170円でした。(地鉄富山−立山間)

車で鉄道駅までアクセスしたい場合、
富山駅以外は近隣に駐車場もない田園地帯であり、
事実上富山駅の一択になると思った方が良いです。
(富山駅近辺は、タイムズの駐車場が固定料金で良さそうです。)

電車は、富山市内を抜けると基本的に田園風景を抜け、
立山に近づくと峡谷美が目立ってきます。

景色の良い所では速度を落として走りますので、
カメラの準備を常にして乗車してください。

意外なところでは、イー・アクセスのWifiがほぼ全区間で入りました。
立山駅では入らなかったのに・・・

施設の満足度

3.5

コストパフォーマンス:
2.5
人混みの少なさ:
3.0
乗り場へのアクセス:
3.0
車で行く場合は、富山駅南口に
車窓:
4.0
立山に近づくにつれ、きれいになる

クチコミ投稿日:2013/05/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP