1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 岡谷
  6. 岡谷 観光
  7. おかや温泉 美肌の湯 ロマネット
  8. クチコミ詳細
岡谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
おかや温泉 美肌の湯 ロマネット 施設情報・クチコミに戻る

プールと温泉が楽しめる施設

  • 4.0
  • 旅行時期:2009/03(約15年前)
与一さん

by 与一さん(男性)

岡谷 クチコミ:1件

 諏訪市には温泉が豊富に湧いていますが、隣の岡谷市には温泉がないので、地元の名士が温泉を掘り当てて、市に権利を移譲して健康福祉施設をロマネット作ったとのことです。ロマネットの名前は、ローマ円形浴場からとったようです。
 下諏訪駅と岡谷駅の中間ぐらいで、コミュニティバスも通っていますが、本数が少ないので下諏訪駅から10時の営業開始に合わせて30分ぐらいかけて歩いて行くと、岡谷駅からのシルキーバスが10時前にロマネット前に停まりました。
 この施設は、温泉の他に小さいながらプールもあり、共通券(600円)で両方楽しめます。更衣室のロッカーの鍵の色で区別していて、プールはスイミングキャップが必要です。初めにバーデプールに行くと、中央に円形のプールがあり、強力なジェットバス、打たせ湯、湯滝があり、広い温泉でつい泳ぎたくなりますが、平泳ぎぐらいはできる広さで、豊島園の庭の湯のバーデプールを少し小さくした感じです。天井から差す日差しを受けて、水面が輝いていて明るくていい雰囲気です。スチームサウナと、冷たい水風呂、ジャグジーもあるので色々と楽しめます。
 続いて更衣室に戻り温泉エリアに入ると、大きな円形の浴槽に、中央から少し茶色の温泉が注がれていて、底には玉砂利が敷かれています。重曹成分でスベスベする感じがします。大きなサウナと冷たい水風呂もあります。外気浴は、露天風呂かろ思ったら、椅子だけでした。
 湯上りに2階に上がると、食事処とリクライニングチェアの並んだ休憩室があり、これだけの施設なら都内で1500円ぐらいはするでしょう。帰りのバスの時間に合わせて、しばらく休憩室でのんびりしました。帰りのバスを待つ間、裏の土手に行ってみると、白く輝く八ヶ岳がよく見えました。

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.5
泉質:
4.0
雰囲気:
4.0
バリアフリー:
3.5

クチコミ投稿日:2013/04/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP