1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 小田原
  6. 小田原 観光
  7. 二宮尊徳翁 (二宮金次郎) 像
  8. クチコミ詳細
小田原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
二宮尊徳翁 (二宮金次郎) 像 施設情報・クチコミに戻る

二宮尊徳翁像と幼少期の金二郎像があります

  • 3.0
  • 旅行時期:2013/03(約11年前)
ぴょんきちさん

by ぴょんきちさん(女性)

小田原 クチコミ:27件

報徳二宮神社の境内にある二宮尊徳翁像。二宮金二郎は荒れ地を耕し、お金を貯めて田畑を少しずつ買い戻し、24歳で二宮家を再興した。また小田原藩の家老や大名の財政の再建をしたり、数理や土木の知恵を生かして数多くの農村を復興し領民のために尽力したことから尊徳と呼ばれるようになったそうです。
境内には幼少期の薪を背負い本を読む姿の金二郎像もあります。昔はこれと同じ像が全国の小学校にありましたが、戦時中の供出で残るのはこの一体だけとなった貴重な像だそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
乳幼児連れ家族旅行
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2013/03/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP