1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 伊東温泉
  6. 伊東温泉 観光
  7. 伊東祐親の墓
  8. クチコミ詳細
伊東温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
伊東祐親の墓 施設情報・クチコミに戻る

五輪塔がポツンと立っていました

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/02(約11年前)
風来坊之介さん

by 風来坊之介さん(男性)

伊東温泉 クチコミ:11件

 JR伊東駅からは約3Kmと遠く細い道沿いにあるので解り難かったが、地図を見ながら辿り着けた。 墓所への入口角には、「伊東祐親墓」 の石柱があるので分かります。
 伊東祐親は平安時代末期の伊豆国の武将で、源頼朝挙兵の折平家側に味方をしたので捕えられ自害したとされています。 また、曽我兄弟の祖父にあたる方です。
 その伊東祐親の墓所と伝えられているのがこの一角です。
 なお、浩宮徳仁親王御見学記念碑 が近くに建ててあります。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
1.0
伊東市役所から徒歩10分位と不便なところです
人混みの少なさ:
5.0
誰も居ませんでした
バリアフリー:
3.0
五輪塔に近付くのは難しいでしょう
見ごたえ:
3.5
五輪塔は一基あるだけです

クチコミ投稿日:2013/02/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP