1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 浅草寺
  8. クチコミ詳細
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
浅草寺 施設情報・クチコミに戻る

浅草といえば浅草寺

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/01(約11年前)
GuteReise787さん

by GuteReise787さん(非公開)

浅草 クチコミ:8件

浅草といえば、浅草寺。今までに何度も参拝と散策で行っています。
2013年の1月4日も初詣に行きました。
18時すれすれに行った為、1月初めとは思えないくらいスムーズに進めました。
皆さんご存知だと思いますが、お寺ですので、参拝方法は神社とは異なりますので、ご注意を!
参拝が終わった後、わたしは必ずおみくじを引くのですが、浅草寺のおみくじは凶がとても多く感じます。
おみくじの紙には英語表記もありますが、おみくじの棒(と言っていいのでしょうか?)の数字が漢数字の為、日本人の連れが居ないとなかなか見つけるのが大変なようです。

仲見世のお薦めは、なんと言っても、あげまんじゅう。
わたしは、本堂に1番近くにあるあげまんじゅう屋さんのこしあんが好きです。
種類は抹茶とかつぶあんとか色々あります。
並んで待っている人が多いので、すぐに分かると思います。
他にはお煎餅をその場で焼いていたり、甘酒、人形焼き、きび団子など、仲見世は食べ物がいっぱいです。
お土産屋さんもあります。
簡易式の浴衣・着物や、お箸、人形、ポストカード、海外への手土産にする物を買いに行く事もある位、いっぱいあります。
(最新のものというわけではなく、定番のものや、いつから売っているの?というものが多いですが・・・)

雷門から入り、いろいろ見ながら、お参りし、帰りにいっぱい食べるというのが、わたしのお勧めです!

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
1.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2013/02/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP