1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 小豆島
  6. 小豆島 観光
  7. 寒霞渓
  8. クチコミ詳細
小豆島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
寒霞渓 施設情報・クチコミに戻る

奇岩怪石の渓谷と瀬戸内海を眼下に見下ろす

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/10(約13年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

小豆島 クチコミ:22件

姫路からフェリーで小豆島の福田港に到着。福田港から国道436号線を30分ほど走って、草壁本町から県道29号線を走ること30分ほどで「寒霞渓」の山頂に到着します。「寒霞渓」は日本自然百選にも選ばれており、日本三大渓谷美のひとつとも称されています。頂上から見る渓谷は奇岩怪石が続き、遠く瀬戸内海を眼下に見下ろす景色はまさに絶景でした。
近くには寒霞渓名物の瓦投げをする人達がいました。一袋二百円8枚入りの瓦を買って、急斜面の数十メートル先にある鉄の輪の中に瓦を入れると願い事がかなうと言うことでした。
草壁港からバスで約15分の紅雲亭から「寒霞渓」山頂まで、ロープウエーで行くことも出来ます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
景観:
4.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2012/12/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP