1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 茅野
  6. 茅野 観光
  7. 茅野市尖石縄文考古館
  8. クチコミ詳細
茅野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
茅野市尖石縄文考古館 施設情報・クチコミに戻る

国宝の土偶「縄文のビーナス」がある「尖石縄文考古館」

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/08(約12年前)
ニーコさん

by ニーコさん(非公開)

茅野 クチコミ:3件

「尖石縄文考古館」には、国宝である「縄文のビーナス」が展示されています。
茅野市のこの付近では縄文時代に集落があり、栄えていた(?)ようで、色々な縄文時代の遺跡や、遺物が発掘されているそうです。
こちらの尖石縄文考古館では、2000点にものぼる遺物が展示されているということで、予想以上に見応えがあります。
そしてやはり国宝「縄文のビーナス」と重要文化財「仮面の女神」は一見の価値あり。
縄文時代のものなのですが、なんか現代アートを鑑賞しているような感じでした。
屋外には、縄文時代の住居を再現していたり、「尖石(とがりいし)」の遺跡の名前の由来となった石もあります。

http://www.city.chino.lg.jp/ctg/07050020/07050020.html

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
2.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
展示内容:
4.5
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2012/10/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP