1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 法観寺 (八坂の塔)
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
法観寺 (八坂の塔) 施設情報・クチコミに戻る

京都のシンボル的な五重の塔

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
ち-ずさん

by ち-ずさん(女性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:3件

通称「八坂の塔」であまりにも有名な五重の塔ですが、清拭には霊応山法観寺で、高さ46mの五重の塔と薬師堂・太子堂があります。
言い伝えでは、聖徳太子が五重の塔を建てたとのこと。
何度か傾いたり、焼亡したりしたようですが、現存する五重の塔は、室町時代に足利義教公により再建されたようです。
塔の中は、2階まで上ることができ、はしごのように狭く急な階段を鉄の細い棒を頼りに上っていきます。
4方に格子やプラスチックの窓が開いていて外の眺望がきれいでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
5.0
周辺には観光客が沢山いますが、塔の中はいませんでした
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2012/10/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP