1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 建長寺
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
建長寺 施設情報・クチコミに戻る

鎌倉五山第一位らしい見どころの多さ

  • 3.0
  • 旅行時期:2010/02(約14年前)
amaroさん

by amaroさん(男性)

鎌倉 クチコミ:69件

比較的、小ぶりな寺社が多い鎌倉の中でも、広大な境内があるのが鎌倉五山第一位の臨済宗建長寺です。総門を皮切りに国の重要文化財、巨大な三門。パキスタンのラホール国立美術館所蔵にあるお釈迦様の苦行像のレプリカが安置されている法堂(はっとう)、さらには仏殿など、全部しっかり見ようと思ったら1日ではとても足りないほどの見どころの多さです。それぞれを見ていて、ちょっと気になったことがあります。これだけの大きな寺にもかかわらず移築が多いってこと。例えば総門は京都の般舟三昧院の門を移築したものであり、仏殿は東京・芝の増上寺にあった、徳川秀忠の正室崇源院(お江ですな)の霊屋(たまや)だった建物なのです。どんな事情があったのかは分かりませんが、財政状況が苦しい時代があったんでしょうかねえ。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2012/09/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP