1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 観光
  7. 三の丸尚蔵館
  8. クチコミ詳細
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
三の丸尚蔵館 施設情報・クチコミに戻る

展示作品を調べていくと非常に価値があると思います

  • 5.0
  • 旅行時期:2009/11(約15年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

丸の内・大手町・八重洲 クチコミ:263件

三の丸尚蔵館は、東御苑内にある皇室から国に寄贈された美術品を展示する美術館。東御苑と同じく、無料。昭和天皇が崩御された後に、寄贈されたものということです。一部屋だけの小さな展示室ですが、適度に展示品は入れ替えられ、伊藤若冲や円山応挙の絵画など、一級品の絵画も間近に見られます。狩野永徳の唐獅子屏風や円山応挙の孔雀図などは、どこかの美術館で企画展をしたら、間違いなく目玉の展示になるもの。ここでは、けっこうゆっくり見れますので、展示作品を調べていくと非常に価値があると思います。


施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
4.5
展示内容:
5.0
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2012/07/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP