1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 祇園祭
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
祇園祭 施設情報・クチコミに戻る

祇園祭りは、何処で見るのが一番

  • 5.0
  • 旅行時期:2011/07(約13年前)
oidonさん

by oidonさん(男性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:1件

祇園祭りは、宵山、山鉾巡幸だけではありません。
しかし、宵々山、宵山、山鉾巡幸は、最大の盛り上がりを見せます。

注意すべき点は、宵々山、宵山では、良く夕立があります。
ですから、京都では、この夕立と山鉾巡幸がすめば、夏本番と言われます。

宵々山、宵山は、本当に多くの人人人です。
飲食店は、ボッタクリ価格になります。バッグに飲み物を入れて、山鉾などと共に、町家で飾られる様々な伝統品を見るのがポイントです。
お土産は、家内安全のちまき(飾り用)です。

四条通りも歩行者天国ですが、四条烏丸から西の南北の通りが中心になります。

山鉾巡幸は、四条烏丸から始まります。この辺を見て、最後に、御池通りから一筋南、室町通りが、山鉾が家の軒ギリギリで通るのが見どころです。

昔は、道も細く、そのなごりがここにあります。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人
人混みの少なさ:
5.0
宵山は、この蒸し暑い時に、満員で動けない状態の人手、迷子にならないように。
催し物の規模:
5.0
祇園祭りは、宵山、山鉾巡幸だけではありません。
雰囲気:
5.0
そら、日本最大の市民による祭りです。
バリアフリー:
1.0
すみません。多くの人が押し寄せて危険です。唯一、安全なのは有料観覧席。でも暑いです。

クチコミ投稿日:2012/07/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP