1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 上越・直江津
  6. 上越・直江津 観光
  7. 春日山城跡
  8. クチコミ詳細
上越・直江津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
春日山城跡 施設情報・クチコミに戻る

上杉景虎(謙信)の居城と知られる春日山城は、意外と狭い気がしました。

  • 4.5
  • 旅行時期:2012/06(約12年前)
阿蘇美忍さん

by 阿蘇美忍さん(男性)

上越・直江津 クチコミ:33件

戦国期から江戸初期の城。
新潟県上越市中屋敷の春日山にある標高180メートルの春日山に築かれた山城。
越後の戦国大名上杉謙信の本城として名高い城で、別称、鉢ヶ峯城とも言われている。
しかし、実際に登ると城を築くには狭いと感じた。
その時代では仕方ないのであろうが、此処の山に城がと思うのは私だけであろうか。
だが、景観には素晴らしいの一言で有る。
直江津の港から、妙高の山々まで見渡せる正に越後上越の上杉謙信の本城で有る。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
1.0
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2012/06/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP