1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 盛岡
  6. 盛岡 グルメ
  7. 盛楼閣
  8. クチコミ詳細
盛岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
盛楼閣 施設情報・クチコミに戻る

絶品の冷麺。焼肉屋だが一人でも訪問しやすい従業員のホスピタリティー

  • 4.5
  • 旅行時期:2011/12(約13年前)
Kenさん

by Kenさん(男性)

盛岡 クチコミ:3件

 このお店は盛岡駅眼の前にあり駅から地下道経由ですぐに行けます。
決して盛岡冷麺の元祖ではありませんが、感動を与えてくれる味と食感です。
7年ぶり2度目の訪問でしたが、初めての時よりもなお感動したきがします。

今回は一人ですが、いわゆる世間ではハードルが高いとされる「一人焼肉」ですが観光客も多い駅前問言うことで一人な方がスーツ姿の男性も、ラフなカンジの女性もいました。
ビルの2階なので右側の階段を登って行くと扉があるのですが開けて入るとすぐに「お一人様ですか?」と声をかけてくれます。 
4人席に座ったのですが、こういう一人客ターゲットかディナーテイムでも「いわゆる焼肉定食」もあります。
冷麺だけではお腹が満たされないと思い焼肉上定食も冷麺の他に頼みましたが、
まぁいいお肉に味だとは思いますが、そんなに感動するほどでもなく、1800円の定食にしては順当な価格相応だと思います。 いわゆる昔ながらの焼肉ってカンジです。 
キムチは上品な辛さで美味しかったですね。 ワカメスープの量は多かったですw

そしてメインとも言える冷麺。ぴょんぴょん舎さんの冷麺は東京でも食べれますが、、、
あの麺や味を基準にすると「おいしい!」の一言に尽きます。
麺の太さもコシも、私が知っている冷麺とは別物のように思えます。
そしてスープも普段なら「お酢」を結構入れる派、なのですがそういうのも一切不要です。
辛いものが得意でないので「普通」の辛さにしたのですが、この辛さも上品でありがちなスープの味を消す辛さではなく上手に調和しています。 次回は段階辛目を頼みたいですね。
ちなみに焼肉定食のキムチを1/4ほど残しておいて冷麺を半分ほど食してからに入れたのですがそうすると格段に味が良くなります!
麺を完食し、スープをすべて飲み切ることができそうな味です!

900円でこのクオリティは割安感すら感じます。

店内も経年の雰囲気は感じますが清掃等がきっちりとなされているため清潔感はあります。
東京でもぜひ食べたいですね、盛岡には頻繁にいけるわけではないですからねw
でも次回も盛岡に行くならばぜひ、絶対に寄りたいお店です。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
3,000円未満 
アクセス:
5.0
駅から道路を挟んだ位置
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
4.5
雰囲気:
4.5
料理・味:
5.0
冷麺が絶品
観光客向け度:
4.5

クチコミ投稿日:2012/06/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP