1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 戸塚・いずみ野・港南台
  6. 戸塚・いずみ野・港南台 観光
  7. 定泉寺(田谷の洞窟)
  8. クチコミ詳細
戸塚・いずみ野・港南台×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A
定泉寺(田谷の洞窟) 施設情報・クチコミに戻る

密教修行僧がノミで掘った修行の為の洞窟。彫刻など見応え十分。

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/01(約12年前)
TaxNaXさん

by TaxNaXさん(男性)

戸塚・いずみ野・港南台 クチコミ:1件

一般には『田谷の洞窟』と言われますが、正式名称は『瑜伽洞』(ゆがどう)です。

最寄駅は大船駅。柏尾川を渡って北北西に2km余り。
大船駅から徒歩で行けば25~30分と言った処でしょう。
私達は自動車で伺いましたが、駐車場は1回利用で500円。
この土地柄で余りに不釣合いな駐車料金に感じました。

常泉寺は真言宗大覚寺派の禅寺。
小ぢんまりした境内ですが、綺麗に維持されています。

本堂の横に小さな小屋があります。ここが洞窟拝観受付。
  拝観料:大人400円 ,中・高生200円 ,小学生100円

拝観料を支払うと洞窟のあらましの書かれた紙片と蝋燭1本が手渡されます。

洞窟は自然のものではありません。
密教である真言宗の修行僧達が真理を求めノミを振るった結果なのです。
鎌倉時代から江戸時代にかけて多くの修行僧によって掘られました。
拝観可能な範囲は500m未満だと思いますが、洞窟総長は1km程度あるのだとか。
ノミで岩盤を1km掘るなど、それ自体が厳しい修行だった事でしょう。

洞窟入口で蝋燭立てに蝋燭を刺し、火を灯して入ります。
洞窟内はLED電球でそれなりに照らされており、一見して蝋燭は不要。
しかも蝋燭を灯して歩き始めると、手元を振ったり素早く動いたりするとすぐに火が消えてしまいます。
ただ蝋燭を灯す事で姿勢が正され、心穏やかに巡る事が出来るのは確か。

洞窟内には本尊である阿弥陀如来を始め約300の仏像彫刻や梵字彫刻などがあります。
これが相当高い完成度で見応え十分。
一巡すると全国の札所を巡ったのと等価な御利益があるのだそうです。
ここはちょっと都合の良さを感じますが・・・。
洞窟内は所々崩落していますが、鎌倉時代から掘り続けられた割には状態良く維持されています。

真理を求めこの洞窟を掘り仏像彫刻を施した多くの修行者達の情熱を暗い洞窟内で感じる事がでるでしょう。

尚、洞窟内の写真撮影は厳禁だそうです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
2.0
自動車利用が便利だが、こんな田舎で1回500円の駐車場はどうかと思う。
人混みの少なさ:
5.0
休日でも数組程度
バリアフリー:
1.0
車椅子での利用はまず無理(修行用の洞窟なので仕方ないが・・・)
見ごたえ:
4.5
自然洞窟ではなく修行僧がノミで掘った洞窟。規模は小さいが彫刻など豊富で見応え十分。

クチコミ投稿日:2012/05/26

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP