1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 月島・勝どき
  6. 月島・勝どき 観光
  7. 住吉神社
  8. クチコミ詳細
月島・勝どき×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
住吉神社 施設情報・クチコミに戻る

高層ビル街近くに船着き場

  • 3.0
  • 旅行時期:2012/01(約12年前)
amaroさん

by amaroさん(男性)

月島・勝どき クチコミ:4件

東京・佃にある大川端リバーシティ21といえば、CMにもよく登場する超近代的な街並みですが、その目と鼻の先に昔ながらの漁港の雰囲気を残した地域があります。中心に位置しているのが住吉神社です。運河につくられた船着き場や老舗の佃煮屋さんを横目に見ながら住吉神社に入ると、住宅街の一角が神社の境内です。お正月に行ったのですが、これぐらいの小さな神社にしては、まずまずの人出。大阪から移住してきた漁民の鎮守さまということで、水運関係の守り神のようですが、そんな関係者が初詣に来ているのかなと思いました。水盤舎は1869年の再建で中央区民有形文化財に指定されているそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2012/05/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP