1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 飛鳥
  6. 飛鳥 観光
  7. 鬼の爼 鬼の雪隠
  8. クチコミ詳細
飛鳥×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鬼の爼 鬼の雪隠 施設情報・クチコミに戻る

場所がちょっと分かりにくいかも

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

飛鳥 クチコミ:56件

「鬼の爼」と「鬼の雪隠」は、ともに飛鳥の不思議な石造物群のひとつ。説明によると、風の森と呼ばれるこの地方に鬼が棲んでおり、通行人を騙してとらえ食べたと云われます。「俎」で調理し、写真の「雪隠」で用を足したというのですが、この「雪隠」の内幅は約1.5m、高さ約1.3m。 俎は長さ約4.5m、幅約2.7m、厚さ約1m。ちょっとスケールの大きな話ではあります。ただ、本当は、共に古墳の横口式石槨だったのではないか、俎の石の上に、雪隠のくりぬき石を組合せてのせていたのではないかと推測されています。なお、「鬼の爼」の方は「鬼の雪隠」の道路を挟んだ向かいの山の上なのですが、場所がちょっと分かりにくいかもしれません。


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2012/05/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP