1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 飛鳥
  6. 飛鳥 観光
  7. 猿石
  8. クチコミ詳細
飛鳥×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
猿石 施設情報・クチコミに戻る

猿ではなく渡来人をイメージしたもののよう

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

飛鳥 クチコミ:56件

猿石は、近鉄飛鳥駅から国道を渡って飛鳥周遊歩道を左へ。欽明天皇陵が見えてきますが、その隣り、吉備姫王墓の中にあります。飛鳥には、いつ、誰が、何のために造られたのかわからない謎の石造物が数多くあるのですが、これもその一つ。平田村池田という場所の田んぼから掘り出されたものだそうで、明治初年ごろに現在の場所に移されたようです。吉備姫皇女王墓内には、全部で4体あり、猿ではなく渡来人をイメージしたもののようで、写真は向かって右に立っていた「僧」。柵の間から撮りましたが、確かに不思議な雰囲気を感じました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2012/05/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP