1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 交通
  7. 鞍馬口駅
  8. クチコミ詳細
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鞍馬口駅 施設情報・クチコミに戻る

京都市営地下鉄烏丸線 鞍馬口駅から徒歩5分で参拝できる御霊神社(ごりょうじんじゃ)

  • 3.5
  • 旅行時期:2010/05(約14年前)
さすらいおじさんさん

by さすらいおじさんさん(男性)

今出川・北大路・北野 クチコミ:50件

御霊神社(ごりょうじんじゃ)は下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)に対応する名前として上御霊神社(かみごりょうじんじゃ)と呼ばれるが現在は正式名を「御靈神社」としており京都市営地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 下車徒歩5分で参拝できる。
政争に巻き込まれて憤死した人々の怨霊を慰めるために創建された神社だ。
1467年、畠山政長(はたけやま まさなが1442−1493年)と畠山義就(はたけやま よしなり1437−1491年)との私闘・御霊合戦が境内の森でなされ、翌年勃発し11年も争いが続き京都の町を焦土と化した応仁の乱の前哨戦となった。
5月15日は5月18日に行われる京都(洛中)で最も古い祭りと言われる例祭の御霊祭の神輿が供えられ御霊神社周辺は華やいだ雰囲気だった。

施設の満足度

3.5

施設の快適度:
3.5
バリアフリー:
3.5

クチコミ投稿日:2012/02/11

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP