1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) グルメ
  7. 焼肉 彦壱
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
焼肉 彦壱 施設情報・クチコミに戻る

復活した法善寺横丁で、お値打ち山形牛を頂く。

  • 4.0
  • 旅行時期:2010/09(約14年前)
PIER39000さん

by PIER39000さん(男性)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:2件

10年ほど前、大阪出張の際に友人に教えてもらい、かなりお気に入りの店でしたが、平成14年に中座の火災によって全焼してしまいました(付近の劇場の火災で、法善寺横丁の20軒近くが全焼)。
とは知らずに、出張の際、別の友人に紹介しようと、火災の数か月後に店に赴き、とても落胆した記憶が結構鮮明に残っています。
それから8年が経ち、すっかり忘れていましたが、先日、最初に教えてくれた友人が、今度は逆に僕が住む大阪に、東京から遊びに来てくれた際に、「彦壱」復活を教えてくれ、10年振りに行ってきました(前置き長過ぎですね)。

当時の店名は「彦榮」(昔の名刺が出てきました。住所も一緒)。そりゃあ、名前も変えてみたくなるでしょう。
店内は、当時の"THE焼肉屋"という雰囲気からは少し変化し、全席無煙ロースター付き。店内にはジャズが流れます(当時のBGMは記憶にありません)。ここの大将は、松たかこさんとお知り合いなので、松さん、市川染五郎さんらの写真が飾られているのは当時のまんま。当時は、ややお節介に感じた大将も、何となく丸くなり、気のいい話好きのおじさんという感じ。どれも懐かしい風景です。

そして料理ですが、頼まずとも3900円のコースになります。
山形の黒毛和牛の雌牛(脂の質が違うと言われます)のみを使用しており、出てくるのはカルビ、上ミノ、生ハラミ、トロバラ、上ロースになります。どれも、生で頂けるような代物ばかりで(写真)、厚めにカットされていますが、ホント軟らかく、とろけます。
それに、キムチ、生キャベツ、どて焼きが付き3900円。びっくりする安さです。
コースにはついていませんが、タンやミスジも絶品ですし、刺身系もいけます(タンを追加注文される方は多い。上タン1250円)。

何だかんだ、飲み物も含めて5〜6000円ほどにはなりますが、場所や肉の質を考えると、かなりお得な店だと思います。
当時と変わらぬ美味しさに、また是非行ってみたいと思うと同時に、永く頑張って欲しいと心から感じました。

※HPを貼っておきますので、ご参考下さい。
http://www.geocities.jp/sumibiyakiniku_hikoiti/index.html

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
7,500円未満
アクセス:
4.0
各線なんば、大阪難波、日本橋より5分前後。
コストパフォーマンス:
4.0
あの量・質で3900円は◎大阪の安くて旨い店。
サービス:
3.5
基本3900円のコース。全席無煙ロースター付き。
雰囲気:
3.5
気のいい大将。無意味ですが、BGMはジャズ。
料理・味:
4.5
どれも生で食べられるような代物ばかり。
観光客向け度:
3.0
アクセスは良いので、観光や出張でもオススメ。

クチコミ投稿日:2011/02/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP