1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 新発田・胎内
  6. 新発田・胎内 観光
  7. 新発田城 新発田城址公園
  8. クチコミ詳細
新発田・胎内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
新発田城 新発田城址公園 施設情報・クチコミに戻る

新発田城は自衛隊の駐屯地

  • 3.5
  • 旅行時期:2010/08(約14年前)
DANAさん

by DANAさん(女性)

新発田・胎内 クチコミ:3件

 日本百名城には入っているようです。百名城のスタンプ帳を持って見学しているお城マニアな方をお見受けしました。
 明治維新まで残っていた城ですが、その後解体されました。新発田藩の歴史や忠臣蔵の堀部安兵衛に興味関心のある方には面白いと思います。清水園そばの資料館にも当時の資料や武具などが展示してあります。
 藩の下屋敷だった清水園と足軽長屋から徒歩で20分位です。

ちなみに、足は不便です。自家用車やレンタカー、タクシーなどで廻るのも素敵だと思います。車があれば、城を見た後、月岡温泉や村上市、日本海沿いの素敵な海岸線を堪能できる笹川流れに足を延ばすことも可能です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
新発田駅からやや遠く、市内の循環バスか自家用車かタクシーで行くしかないかもしれません。ちなみに炎天下足軽屋敷から歩いた私です…。
人混みの少なさ:
4.0
行ったのが真夏だったので(しかも昼ごろ)、3〜4組の家族連れとすれ違った程度でした。
バリアフリー:
1.5
お城なので、足回りは期待できません。むしろ健脚向きですかね。
見ごたえ:
3.5
再建した天守の三匹の鯱鉾、巽櫓などが風情あり。現存する大手門の構えも立派でした。

クチコミ投稿日:2010/11/05

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP