1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 三島
  6. 三島 グルメ
  7. うなぎ すみの坊 本町店
  8. クチコミ詳細
三島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
うなぎ すみの坊 本町店 施設情報・クチコミに戻る

本町 うなよし〔和・鰻料理〕

  • 5.0
  • 旅行時期:2010/01(約14年前)
横浜臨海公園さん

by 横浜臨海公園さん(男性)

三島 クチコミ:13件

静岡県三島市は富士の伏流水が方々で湧き出る事で知られた所です。

本来、三島で鰻は三嶋大社の使者と位置づけられ鰻を口にせる者は神罰が当たるとされ明治維新の頃まで鰻を食する習慣すら存在せず、市内河川には鰻が我が者で泳いでいたそうです。
然し、戊辰戦役で薩長の兵隊達が河川の鰻を捕まえ口にするのを見た地元住民は、鰻を口にしても天罰無き事を知り、此れ以降、三島でも鰻が食生活に取り入れられる様になりました。

本町うなよしでは三島産の鰻を用い丼をはじめとして各種鰻料理を廉価に食べる事が出来る店の1つです。

タレは関東各地のものより、やや甘めに感じられますが、背から捌き蒸してから焼くのは東京様式です。

尚、三島市内には「元祖うなよし」を名乗る店も存在しますが、「本町 うなよし」とは経営も味も全く別個のものです。



本町 うなよし(ほんちょう うなよし)
三島市本町1−37
?: 055−975−0499
11:00〜20:30
年中無休
東海道本線三島駅南口 徒歩6分
http;//www.honcho-unayoshi,co,jp


施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
4,000円未満 
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
5.0
サービス:
5.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
5.0
バリアフリー:
5.0
観光客向け度:
5.0

クチコミ投稿日:2010/01/15

いいね!:43

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP