1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 石垣島
  5. 石垣島 グルメ
  6. 辺銀食堂
  7. クチコミ詳細
石垣島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
辺銀食堂 施設情報・クチコミに戻る

石垣島ラー油で有名

  • 2.5
  • 旅行時期:2008/09(約16年前)
ヤッシーさん

by ヤッシーさん(男性)

石垣島 クチコミ:122件

石垣島ラー油のお店です。
辺銀食堂の2階です。
手作りのため夏場は一人1本です。
冬は2本でした。

1階は食堂です。
写真は昼セット1000円。
島餃子5種類(赤ピーマン/葉ニンニク・ほうれん草/ウイキョウ・
秋ウコン/島にんじん・イカスミ/イカとニガナ・島らっきょう)
ジャージャーすば(小)
スープ
小鉢

美味しいけどちょっと高い感じ
お客のほとんどが観光客。


2011年1月追記

毎日朝はやくから人が並んでいたため、お店周辺の住民からの苦情、
違法駐車などの苦情があり、販売方法が変更されています。
完全予約制になりました。

石垣島へ行く日程が決まったら、電話(0120−392−545)にて、
来店日、購入本数を予約します。
予約日に、飛行機の搭乗券(石垣行きの半券)と身分証を持参。
予約に関しては前月25日締めなので、急に旅行を決めた場合
予約もできないことがあります。

場所も変わりました。
ギャラリー&雑貨カフェ「石垣ペンギン」です。
石垣市大川241(元の場所から730交差点へ行く途中です)

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
アクセス:
4.5
お買い得度:
3.0
コストパフォーマンス:
2.5
サービス:
3.0
料理・味:
3.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2008/10/06

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP