1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 大阪市立美術館
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大阪市立美術館 施設情報・クチコミに戻る

大阪の大阪市立美術館(2007年6月12日)

  • 4.0
  • 旅行時期:2007/06(約17年前)
さすらいおじさんさん

by さすらいおじさんさん(男性)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:214件

大阪の大阪市立美術館(2007年6月12日)
大阪市立美術館(おおさかしりつびじゅつかん)は、1925年に住友家本邸の敷地を日本庭園「慶沢園」とともに寄贈され開館した。収蔵品は仏教美術、地中海文明の美術、中国の絵画や書、日本の江戸期・明治以降の絵画、漆工・陶磁など8000点以上で東洋美術の宝庫と言われる。入園時間は9:30−16:00。休館日は毎週月曜日(月曜が祝休日の場合は翌日)と年末年始12月29日―1月1日。
入館料は常設展大人300円で天王寺公園、慶沢園の入園料を含む。JR、地下鉄御堂筋線、谷町線、天王寺駅から天王寺ゲートまで徒歩約5分。
旅行記;http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10159601/
(写真は通天閣から見る大阪市立美術館)

施設の満足度

4.0

アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2007/06/26

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP