1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 秩父
  6. 秩父 観光
  7. 円融寺奥の院岩井堂
秩父×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

円融寺奥の院岩井堂

寺・神社・教会

秩父

このスポットの情報をシェアする

円融寺奥の院岩井堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11851520

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
円融寺奥の院岩井堂
住所
  • 埼玉県秩父市下影森
アクセス
秩父鉄道影森駅下車徒歩45分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

秩父 観光 満足度ランキング 68位
3.3
アクセス:
2.75
秩父鉄道影森駅から徒歩40分(山道) by エンドレスジャーニーさん
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
1.00
車椅子では無理かと思います by ちちぼーさん
見ごたえ:
4.75
鳥取県にある投げ入れ堂みたい by エンドレスジャーニーさん
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    秩父札所巡りの穴場 見応えあり でも関係ない会社の敷地通っていくなんて?

    4.0

    • 旅行時期:2020/10
    • 投稿日:2024/05/07

    二十六番札所円融寺はのんびりとした里山のお寺です。これといって 特徴はありません。但し、こちらの奥の院はかなりすごいです...  続きを読む。 そもそも、お寺から奥の院へは、なんと近所の昭和電工という工場の 敷地を通り抜けて行くのです。 入り口の受付でその旨話せば、 立ち入りの許可がもらえます。 そうして数百段の階段を 登って行きます。 眼上に現れるその姿は鳥取県三徳山三仏寺の 投げ入れ堂に似ています。 懸崖造りですが、急な崖の上、 且つ巨岩に嵌り込んだようなお堂は大変に見ごたえがあります。 実は二十七番札所大渕寺の裏山から、「琴平ハイキングコース」 でアプローチする手もありますが、トレッキングシューズ必須。  登山やハイキングに慣れた方以外にはおすすめできません。  閉じる

    エンドレスジャーニー

    by エンドレスジャーニーさん(男性)

    秩父 クチコミ:3件

  • ハイキングコースの途中にある見ごたえのある場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    琴平丘陵ハイキングコースで羊山公園を目指して進んでいる途中で、突然歴史を感じる朱色の建物が見えてきました。幻想的な景色でと...  続きを読むても美しいです。その昔、護摩修行のために造られた建物だそうで、舞台からの景色もよいです。岩井堂の裏手には岩窟があり、石仏などが安置されていました。  閉じる

    投稿日:2024/03/06

  • 円融寺奥の院岩井堂 秩父霊場

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    円融寺奥の院岩井堂は円融寺の 観音堂であり奥の院である。 時間と健脚に自信がある人は是非ともここまできて参拝したい。 車で...  続きを読む 寺に横付けで 御朱印だけもらって帰るというのもなんとも趣がない。 まあそれは人それぞれで価値観が違うので私は当然ここの山奥まで行くことにした。アクセスは 何とも不思議な 昭和電工の工場の敷地内に入り、 琴平大神社を通り過ぎ 祖霊社も過ぎたその上にある。 所々案内板があるが 入り口にある案内板と少し マップが違うのでよく下調べしてから行った方が良いであろう。 かなり山中に入り ヒール革靴なんてとんでもない 山登りになる。 しかしここまできた達成感と その岩井堂の雄大さには 満足感すら覚える 10月中旬でも汗にぐっしょりとなってしまった。 琴平ハイキングコースの一部でもあり 次回はこのハイキングコースを制覇してみよう。  閉じる

    投稿日:2021/10/17

  • こちらには何度か行っていますが、秩父札所第26番 円融寺奥の院になります。
    もともとはここが札所第26番だったそうです。...  続きを読む
    私は琴平ハイキングコースを歩いて途中で寄りました。
    このハイキングコースもアップダウンがありますが通常のいき方は
    円融寺からではなく昭和電工の工場内を通らせてもらうことになります。
    入口に行き方が甲斐ありますのでそれに従って歩いてください。
    さらに約300段の階段を登ることになります。
    階段を登ると懸崖造りのお堂が見えます。
    ちょっと不便な所のためが手入れが行き届いていると言うわけではないのですが
    それが山寺と呼ぶのにぴったりで到着すると感動します。
    階段が大変なので、こちらにお参りに行かない方もいらっしゃいますが、
    秩父札所巡礼をされる方はぜひ行っていただきたいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/05/03

  • 二十六番札所円融寺はのんびりとした里山のお寺です。これといって
    特徴はありません。但し、こちらの奥の院はかなりすごいです...  続きを読む

    そもそも、お寺から奥の院へは、なんと近所の昭和電工という工場の
    敷地を通り抜けて行くのです。 入り口の受付でその旨話せば、
    立ち入りの許可がもらえます。 そうして数百段の階段を
    登って行きます。 眼上に現れるその姿は鳥取県三徳山三仏寺の
    投げ入れ堂に似ています。 懸崖造りですが、急な崖の上、
    且つ巨岩に嵌り込んだようなお堂は大変に見ごたえがあります。

    実は二十七番札所大渕寺の裏山から、「琴平ハイキングコース」
    でアプローチする手もありますが、トレッキングシューズ必須。 
    登山やハイキングに慣れた方以外にはおすすめできません。  閉じる

    投稿日:2020/10/30

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

円融寺奥の院岩井堂について質問してみよう!

秩父に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • booさん

    booさん

  • metalanimalさん

    metalanimalさん

  • ちちぼーさん

    ちちぼーさん

  • エンドレスジャーニーさん

    エンドレスジャーニーさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP