1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 備中高梁
  6. 備中高梁 観光
  7. 楢井ダム
備中高梁×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

楢井ダム

名所・史跡

備中高梁

このスポットの情報をシェアする

楢井ダム https://4travel.jp/dm_shisetsu/11631605

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

楢井ダムは、生活貯水池として建設された岡山県内第1号のダムです。 ※生活貯水池…通常のダムよりも小規模なもの(有効貯水量がおおむね100万立方メートル以下)で治水・利水効果や影響範囲が一部地域に限定された地域密着型ダム

施設名
楢井ダム
住所
  • 岡山県高梁市松山8565-10
電話番号
0866-22-9951
アクセス
岡山自動車道賀陽ICから約10分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

備中高梁 観光 満足度ランキング 69位
3.06
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
0.00
見ごたえ:
3.50
  • 石灯篭が立ち、橋のようにデザインされている

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 5

    洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道用水、工業用水を目的とした、堤高38.2m、堤頂長92mの重力式コンクリートダムです...  続きを読む
    ダム堤体の端には、石灯篭が立っていて普通の橋のようにデザインされていて、車も通行が可能です。小規模なダムで高さも低く、ダム堤体上から下流側を覗いてもそれほど迫力はありませんが、オリフィスからはしっかり放流している姿が観えました。
    ダムサイト左岸にある管理所は教会風のデザインになっていてちょっと面白い。訪れたのが日曜日だったので管理所は無人になっていて、門扉にダムカード配布についての表示(添付写真を参照ください)があったので、それに従って“旭川ダム統合管理事務所”に出向き、楢井ダムを訪れた証拠写真を提示してダムカードを頂くことができました。
    旭川周辺ダム周辺の道路について土砂崩れによる通行止め情報が掲示されているのがありがたかったです。  閉じる

    投稿日:2017/01/04

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

楢井ダムについて質問してみよう!

備中高梁に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • はまちゃんさん

    はまちゃんさん

周辺のおすすめホテル

備中高梁 ホテルランキングを見る

岡山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP