1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 仙台
  6. 仙台 グルメ
  7. サマサマ亭
仙台×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

サマサマ亭

グルメ・レストラン

仙台

このスポットの情報をシェアする

サマサマ亭 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11617956

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
サマサマ亭
住所
  • 宮城県仙台市青葉区堤町3-12-16 高橋ビル 1F
予算
(夜)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

仙台 グルメ 満足度ランキング 792位
3.23
アクセス:
2.50
コストパフォーマンス:
3.17
サービス:
3.50
雰囲気:
3.67
料理・味:
3.00
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
2.00
  • マレーシアの味

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

     富谷へ向かう街道から少しだけ引っ込んだ場所にあるマレーシア料理店です。駐車場は2台分だけありますが、狭くて停めづらい。マ...  続きを読むレーシアにはそれなりに何度も行っているのに、仙台で初の肉骨茶(バクテー)。日本人向けにしているのか、あっさりクセのない感じで、骨付き肉が入っている以外は普通に鍋料理みたいです。フィッシュカレーなども気になります。  閉じる

    投稿日:2023/02/06

  • 日本人向けにアレンジされてる

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    マレーシアで食べるバクテーが好きなので来てみました。店内は東南アジア風でガイドブックも置いてあり雰囲気は良かったです。ただ...  続きを読む、やはり本場の味を求めて行くとガッカリが半端ない。マレーシア料理風だと思って行くならいいのかも。  閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • マレーシア料理をいただけます

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    仙台では珍しいマレーシア料理をいただけるお店です。マレーシアに在住経験のある方が経営されているお店のようです。バクテーをい...  続きを読むただきました(ごはんは別料金です)。あっさりとした漢方っぽい味のするスープでした。ほかにカレーなどもあります。  閉じる

    投稿日:2018/10/31

  • 珍しいマレーシア料理

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    中華鍋でつくるマレーシア風の焼きうどん、黒いホッケンミー(福建麺)をいただきました。ソースの色は黒いのですが、見た目から想...  続きを読む像するしょっぱさはなく、オイスターソースベースです。具のイカの味を強く感じました。  閉じる

    投稿日:2018/10/27

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

サマサマ亭について質問してみよう!

仙台に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • インコマンさん

    インコマンさん

  • さぁちゃんさん

    さぁちゃんさん

  • みにいさん

    みにいさん

  • プライオジティさん

    プライオジティさん

周辺のおすすめホテル

仙台 ホテルランキングを見る

宮城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP