1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 下北沢・明大前
  6. 下北沢・明大前 グルメ
  7. 銀座 いし井 下北沢店
下北沢・明大前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

※銀座 いし井 下北沢店は閉鎖しました

銀座 いし井 下北沢店

グルメ・レストラン

下北沢・明大前

このスポットの情報をシェアする

銀座 いし井 下北沢店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11568488

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
銀座 いし井 下北沢店
住所
  • 東京都世田谷区北沢2-14-3 喜多ビル1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

下北沢・明大前 グルメ 満足度ランキング 98位
3.22
アクセス:
4.50
コストパフォーマンス:
3.75
サービス:
4.00
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 豚骨魚介の絶品中華そば

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    下北沢駅前の商店街のなかにあります。中華せいろと名付けられたつけ麺と、中華そばがあります。どちらにしようか迷ったのですが、...  続きを読むスープを堪能したかったので中華そばにしました。
    真ん中に大きなチャーシューがのり、海苔とねぎが添えられています。メンマはチャーシューの下に隠れていました。見た目は中華そばのスタンダードな構成です。ただ、口にするとそのおいしさは普通ではないです。豚骨魚介のスープは濃さがありながらもバランスがよく、麺との絡みがとてもよいです。チャーシューは柔らかく、そのスープとよくあっていて絶品でした。満足度が高く、見た目以上のおいしさがある中華そばでした。  閉じる

    投稿日:2022/01/22

  • 下北沢のつけ麺

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    下北沢駅の南口から代沢三叉路方面へ向かう商店街の中程にあります。
    店名に「銀座」と付いていますが、確かに下北沢の周りのお...  続きを読む店よりは
    ちょっとお高目のお値段設定、高級路線の様です。
    私はつけ麺を食べましたが、つけ麺ではないラーメンもあります。
    付けダレはかなりどろっとした印象ですが
    すだちや黒七味で味を変えながら食べられ美味しいです。
    中に入っていたメンマもとても美味しかったです。
    券売機がお店の外なので、商店街の通りで買う感じになり
    若い女性など気になる人はちょっと恥ずかしいかも、です。
    (私は平気ですが)  閉じる

    投稿日:2016/04/22

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

銀座 いし井 下北沢店について質問してみよう!

下北沢・明大前に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • air24airさん

    air24airさん

  • Middx.さん

    Middx.さん

周辺のおすすめホテル

下北沢・明大前 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP