1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 グルメ
  7. オスロ コーヒー 横浜ジョイナス店
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

オスロ コーヒー 横浜ジョイナス店

グルメ・レストラン

横浜

このスポットの情報をシェアする

オスロ コーヒー 横浜ジョイナス店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11557476

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(48件)

  • 北欧風カフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    横浜駅に直結している駅ビルの中に入るカフェです。クリスピークリームドーナツの隣にありました。ケーキが美味しそうであまり見な...  続きを読むれない北欧のケーキが食べれるという事で面白いコンセプトだなと思います。コーヒーは浅挽きと深挽きも選べコーヒー好きには嬉しいですが、コーヒー以外のドリンクはあまり充実していません。   閉じる

    投稿日:2016/09/26

  • スペシャルティコーヒーと北欧スイーツ@横浜

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    2016/9/XX (Cafe)

    ダイヤモンド地下街にあるカフェで、場所柄いつも行列が出来ています。
    日曜日14時...  続きを読む頃の訪問で、10分程並びました。

    ゆったりした4人掛けのソファ席には、長居をされるような態勢(本・PC・学習等)の一人客が多くて、全然回転しません。お店の奥に、テーブル席があり、此方のお客さんの入れ替えで、お店が回転している状況です。

    カフェでの勉強とか、勘弁してほしいですね。

    さて、此方のお店は、エアロプレスとハンドドリップ2種のスペシャルティコーヒーが売りのようです。
    豆はグアテマラ産とエチオピア産を使用されているようです。

    下記、オーダーしました。

    ■スペシャルティコーヒー(KING)@500円
    ■キャラメルバナナのワッフルプレート@880円・・・妻とシェア

    まず、コーヒーですが、しっかりした苦味とコクが感じられ、深煎りコーヒーの醍醐味を味わえます。飲みやすくて、量もたっぷりで、美味しいコーヒーでした。

    キャラメルバナナのワッフルプレートですが、ワッフルはいまひとつの味ですが、アイスクリームやチョコレート・ナッツと合わせて、頂きました。小さ目のクレーム・ブリュレはご愛嬌程度。
    値段に見合う価値は見出せませんでした。

    店内は、かなり暗めの照明で、落ち着いた雰囲気ですが、接客はそっけない感じで、プロフェッショナルさを感じませんでした。

    やはり、「ドトール」の方が使い易いですし、コストパフォーマンスが良いと感じます。  閉じる

    投稿日:2016/09/25

  • いつも混んでる

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    いつみても並んでいたり混んでいたりしてなかなか入る事ができませんでしたが、ちょうど運よくお会計をした方がいて座れました。
    ...  続きを読む

    店内は薄暗く、落ち着いた雰囲気。
    地下にあるので窓はありませんが、個人的には明るい開放的なカフェの方が好きなので子の立地なら一度で十分かな?
    混んでいてテーブルの間隔も狭いのであまりのんびりとする雰囲気ではないです。

    オーダーしたパテ ド カンパーニュのワッフルサンドは甘みのあるかりっとしたワッフルに塩気の効いたパテがちょうどよくおいしかったです。
    付け合せの白インゲン豆のマリネサラダも、酸味が効いてまた見た目の紫も鮮やかでおしゃれでした。  閉じる

    投稿日:2016/09/03

  • 寛げるカフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    よく並んでるのを見かけていたので、気になっていました。平日の17時頃でしたが、タイミングよく帰る人達が何組かいて、すぐ座る...  続きを読むことができました。出入口すぐのゆったりした席に案内されました。お店外からはゆったりした席しか見えませんでしたが、奥の席は隣のテーブルとの間隔の狭い席でした。ゆったりした席に案内されて、良かったです。ワッフルやプリン等がのったプレートを頼みましたが、とても小さいワッフルです。280円のワッフルもあるのですが、これよりはワッフルが大きいサイズなのかと思っていたら、同じ大きさでした。私はコーヒーを頼みましたが、フルーツティーも美味しそうでした  閉じる

    投稿日:2016/03/12

  • 混んでいるのに提供がはやい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    いつも並んでいます。店内は薄暗くて落ち着く感じです。昔のコーヒー屋さんという感じです。ポーチドエッグのワッフル750円と、...  続きを読む甘い北欧ワッフル280円を注文。ポーチドエッグはお酢漬けの野菜がかなり美味しいかった。北欧ワッフルは、食後のおやつにぴったり。大きすぎず、こじんまりしてて可愛い。なにより提供スピードが早いのが嬉しい。  閉じる

    投稿日:2016/02/29

  • ゆったり

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    テーブルが大きめでゆったりしてます。
    コースはキングとクィーンがあり、今回はクィーンをオーダー。
    酸味があり、香りもありま...  続きを読むす。
    北欧ワッフルは小さいので、小腹が空いてるようです。
    北欧ワッフルにはナイフが付かず、フォークだけだったので、少し食べずらかったです。  閉じる

    投稿日:2015/11/04

  • 北欧風?カフェ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    横浜駅ダイヤモンド地下街の、ヨドバシカメラ入口近くにあるカフェ。
    私は3種ベリーのワッフルプレート880円を注文。ちょっと...  続きを読むお高い印象。ワッフルは思ったより小さいです。その他にバニラ&ストロベリーアイスや生クリーム、別添ベリークリームソースが付いています。
    ソファみたいな席も一部有るのでゆっくりできますが、よく人が並んでいるので、スグ入店できないこともしばしばあります。  閉じる

    投稿日:2015/12/20

  • ダイヤモンド地下街にオシャレなカフェが♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1

    横浜西口のダイヤモンド地下街の第一弾の
    改装で新しく入ったカフェです。
    女性ばかりの5人で利用して色々頼み
    シェアし...  続きを読むました^^

    中は北欧調の家具で椅子もソファーっぽく
    なっているから座り心地もよくて
    つい長居したくなるようなお店です。

    ダイヤモンド地下街をご存じの方なら
    お解りだと思いますが、あそこはちょっと
    「ミセス」っぽいお店が多くて若い女性が
    好むようなカフェやお店がなかったのですが
    4月の改装の時にスイーツもかなり豊富になり
    このカフェが登場したので、すぐにこのカフェも
    行列ができるようになってしまいました。


    コーヒーはキングとクイーンという名前が
    あり、カップにもその絵が描かれていて
    たっぷり量も入っているのでゆっくり
    お茶を楽しめます。

    面白かったのはワッフルを使った
    サンドイッチがあった事。
    甘いワッフルにサンドイッチが合うのか
    謎でしたが、頂いてみると美味しかったです~

    もちろんスイーツ的なワッフルも
    ふわふわで美味しかったです~♪

    でも全体的にややお値段は高めかなー^^;  閉じる

    投稿日:2015/09/16

41件目~48件目を表示(全48件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP