1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 荻窪・西荻窪
  6. 荻窪・西荻窪 グルメ
  7. ビストロシノワ YASMIN
荻窪・西荻窪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ビストロシノワ YASMIN

グルメ・レストラン

荻窪・西荻窪

このスポットの情報をシェアする

ビストロシノワ YASMIN https://4travel.jp/dm_shisetsu/11436620

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ビストロシノワ YASMIN
住所
  • 東京都杉並区西荻北3-30-11 パルファン 1F
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

荻窪・西荻窪 グルメ 満足度ランキング 169位
3.22
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
3.25
サービス:
3.50
雰囲気:
4.50
料理・味:
4.25
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • 素敵なミスマッチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    JR西荻窪駅北口を出て、カラオケBOX横の路地を進むと、新旧入れ替わった飲食店などが並び、400mくらいの心配になる程度歩...  続きを読むき切った外れにあります。
    路地の飲食街から住宅街に切り替わる?四つ角のビルの一階にお店があり、地下には小洒落た寿司屋さんと、足繁く通うお客さんでにぎわってますね。
    西荻駅周辺は、一昔前のゴリゴリの呑兵衛相手の大衆酒場のイメージしかなかったのに、ここ20年で徐々におしゃれなお店など数多く出店して、いまでは吉祥寺に勝るとも劣らない、非常に女性受けするお店ばかりの街に様変わりしてます。
    お店の雰囲気は、もろ「バル」です。入って初めて「中華」と知りました(店名無視)
    入って左手がオープンキッチンのカウンターで、左手にワインセラーがあるテーブル席。
    気さくで人当たりの良いスタッフさんに、シェフと、メニウ見てなお中華とは信じがたいミスマッチな空間です。
    食事はいわゆる「中華」なので、定番?の餃子にザーサイ、チャーハンと麻婆豆腐で、そこそこ美味しい、いや、おいしいの連発ではあるのですが、普通ならビール&紹興酒で攻めるところを、ミスマッチな空間に飲み込まれて「ワイン」頼んでしまいました(笑)
    マンボウ期間でしたので、長居できない覚悟でお邪魔しましたが、結局たっぷり2時間ちょい堪能させていただきました(°∀°)
    今後は記念日にお邪魔しようと思います♪
      閉じる

    投稿日:2022/03/27

  • ワインが似合うチャイニーズ、西荻らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    いわゆる中華料理のイメージではなく、ビストロと名乗っているとおりおしゃれな雰囲気。店内も白っぽくて明るく、油でぎとぎととか...  続きを読むいうこともなく、軽やかなワインが似合うかんじです。でも中華料理としてのベースはきちんと守っていて、味もとてもいい。こういう展開もありなんだなと感心。  閉じる

    投稿日:2017/08/31

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ビストロシノワ YASMINについて質問してみよう!

荻窪・西荻窪に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 逆転イッパツマンさん

    逆転イッパツマンさん

  • 未明花さん

    未明花さん

周辺のおすすめホテル

荻窪・西荻窪 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP