1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. WAKANUI CHOP&STEAK■ FUKUOKA
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※WAKANUI CHOP&STEAK■ FUKUOKAは閉鎖しました

WAKANUI CHOP&STEAK■ FUKUOKA

グルメ・レストラン

博多

このスポットの情報をシェアする

WAKANUI CHOP&STEAK■ FUKUOKA https://4travel.jp/dm_shisetsu/11373940

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
WAKANUI CHOP&STEAK■ FUKUOKA
住所
  • 福岡県福岡市中央区薬院1-1-1 ビジネスガーデンビル 1F
営業時間
〔月~土・日・祝日〕

11:30~15:00(L,O14:30)
17:30~23:00(L,O22:00)

休業日
年末年始
予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)1,000~1,999円
登録者
ヤマジー0117 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

博多 グルメ 満足度ランキング 1986位
3.2
アクセス:
4.50
薬院駅徒歩1分ほど by スナイパーさん
コストパフォーマンス:
3.00
そう簡単には行けない価格です by スナイパーさん
サービス:
4.50
高級レストランなのかな by スナイパーさん
雰囲気:
4.50
高級感たっぷりです by スナイパーさん
料理・味:
4.25
バリアフリー:
4.50
観光客向け度:
3.25
福岡っぽさはないので by スナイパーさん
  • 薬院でニュージーランドビーフ、ラムもあるよ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    ニュージーランドから3週間かけて輸入してる肉。
    その間も熟成中ですが、到着後もさらに熟成し続けてる肉のレストランです。
    ...  続きを読む

    最初の扉を開けると、でかい肉の塊がガラス越しに見えて、おおぉーって感じです。
    赤いのは輸入したばかりのもので、色のついたものがかなり熟成されてるものらしいです。

    自分が行ったのはランチタイムだったので、1800円のランチと2500円のランチコースがメインのようです。
    今回は1,800円のラムチョップをセレクト。
    スープorサラダ、パン、メインディッシュのラムチョップ、コーヒーor紅茶。

    サラダ、パンはすぐ出てきたのですが、肉は注文があってから焼いているようなので、結構時間がかかっていました。チェックの際にお詫びの言葉がありましたが、これはしかたないのかもしれませんね。

    お酒を飲まないので、よく分かりませんでしたが、奥にワインセラーがあって、ニュージーランド産らしきワインが大量に見えました。

    スタッフの服装は非常に清潔感のあるもので、高級感あるお店の雰囲気にぴったりです。

    夜のメニューには1,000gの肉もあるようで、どんなものが気になります。

    チェーン店(たぶん東京が本店)が東京とシンガポールにもあるようです。たぶん福岡店は1月にオープンしたのだと思います。

      閉じる

    投稿日:2015/02/07

  • NZ産熟成肉を堪能

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

     ニュージーランド産熟成肉を備長炭で丁寧に焼き上げたステーキが楽しめます。かなりボリュームがありますが、肉質がいいからなの...  続きを読むでしょうか、胃がもたれることがないから不思議です。東京に次ぐ出店で、価格は円安もあり高めですが肉質はすばらしかったです。ラムチョップも名物のようです。  閉じる

    投稿日:2015/01/16

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

WAKANUI CHOP&STEAK■ FUKUOKAについて質問してみよう!

博多に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • スナイパーさん

    スナイパーさん

  • ヤマジー0117さん

    ヤマジー0117さん

周辺のおすすめホテル

博多 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP