1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 グルメ
  7. Hitoshinaya
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

Hitoshinaya

グルメ・レストラン

羽田

このスポットの情報をシェアする

Hitoshinaya https://4travel.jp/dm_shisetsu/11369547

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(97件)

  • 繊細なお味

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    搭乗時刻まで時間があったので、第1ターミナルのこの店へ。丼もの、定食、ラーメンの3つに分かれており、丼ものを食べるほど空腹...  続きを読むではなく、東京で鮭(定食)食べる意味はなく、消去法でラーメンに。17時近くということもあり、店内は貸切状態。ガラス張りなので外からラーメンをすする姿が丸見えなのに注意。メニューは2種類しかなく、トマトはないわあ、ということで、鶏ラーメンに。東京ラーメンの醬油味はしょっぱいかと思ったら、繊細なお味でなかなかよかった。  閉じる

    投稿日:2017/03/31

  • 一日中朝ごはん!

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    羽田空港国内線第1ターミナル、JALのチェックインカウンター向かい辺りです。

    和食の朝ごはんを食べたくて伺いました。...  続きを読む三軒のお店を合わせてヒトシナヤ、午前の早い時間は朝ごはん屋さんのみの営業です。他にどんぶり屋、ラーメン屋がありました。

    暖簾をくぐり入店すると、清潔なオープンキッチンカウンター。まずお出汁とお水が出てきます。あっさりしたお出汁で食欲湧きます。
    メニューは粥膳と鮭膳、他に限定数メニューもあるようです。白ご飯が食べたくて鮭膳を注文、甘塩鮭におばんざい数種類、お漬物と王道の組合せ。しみじみ美味しい朝ごはんでした。
    ご飯とお茶代わりのお出汁はお代わりOKも嬉しいですね。

    店先は軒下風に広いスペースで、何を食べるか楽しみながら悩んで欲しいそうです。楽しめますね~  閉じる

    投稿日:2017/03/16

  • 優雅に朝食を食べたい時は!

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 1

    羽田空港第1ターミナル(JAL)の北ウィングにあるお店です。メディアにもよく取り上げられている有名店。あまりこの時間にこの...  続きを読む場所へは来ないので、思い切って1,200円の鮭膳を奮発してみました。
    お茶と一緒にだし汁が出てくるのが特徴。ご飯は食べ放題。鮭は目の前で焼かれたものが出てきます。全体的に高級感があり、たまにはこういう食事もいいかなと思わせるクオリティです。お粥ならもっとリーズナブルに食べられます。  閉じる

    投稿日:2017/03/01

  • ちょっと贅沢な朝ごはん

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    羽田空港第一ターミナル 北ウィング2階、JALのチェックインカウンターのすぐ向かい側にある、和風のとても落ち着いた雰囲気の...  続きを読むお店です。入口が3ヶ所に分かれていて、それぞれ提供メニューが分かれています。朝10時半までは、中央のお店のみが開いていて、メニューは「朝粥」と「鮭膳」の2種類のみでした。中央のカウンターに沿って、コの字型に席があり、席の後ろには、スーツケースも入る位の大きさの荷物置き場もありました。「鮭膳」を注文すると、中央のグリルで鮭を焼いている様子が見えました。お茶の代わりに、温かいお出汁と、お冷が出てきました。また、ご飯はお代わり自由でした。出発前のひとときを、ちょっと贅沢な気分で朝ごはんが頂けて、とても良かったです。支払いは電子マネー(WAON)の利用も出来ました。  閉じる

    投稿日:2017/02/23

  • ヒトシナヤ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    羽田空港第一ターミナルに位置するヒトシナヤさん。

    今回は朝食利用でした。

    あっさりと味付けされた上品なおかずと...  続きを読む、おかゆの相性は抜群。

    特に出汁にこだわりを持たれているお店です。

    早朝より営業されてますのでフライトの前後にはもってこいですね。  閉じる

    投稿日:2017/08/03

  • 美味しい御膳

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    シンプルでとってもお洒落な雰囲気の
    Hitoshinayaさん
    店内はどんぶり、あさごはん、らーめんと
    並んでいてカ...  続きを読むウンターでいただくスタイルで
    座席の後ろが広々としているので
    荷物が多めでもゆったりできます。
    店内の雰囲気も良く素敵なお店です。  閉じる

    投稿日:2017/01/02

  • 高級感あるのにお手頃で満足

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    羽田空港の待ち時間、朝食代わりにいつも利用するのがここです。カウンターなので一人でも入りやすく落ち着けます。おかゆセットを...  続きを読む食べました。量も品数も丁度よいです。高級感があるのに値段はお手頃で、非常に満足です。  閉じる

    投稿日:2016/11/26

  • 荷物置き場が充実

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    羽田空港第一ターミナルの出発フロアにあります。高級感があるのれんをくぐって入るとゆったりとした店内にカウンター席が並んでい...  続きを読むました。席の後ろに荷物を置ける場所がたっぷりあるのがいいです。ちょっとしたことですが、場所柄こういう気の利いたレイアウトが素晴らしいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/11/15

  • 国内線第一ターミナルの出発ロビー北ウイングにあります。カウンターに座るとまずお冷とお出汁がだされます。柄杓でお出汁を注いで...  続きを読むくれたのはフランス人女性でした。とても和かで柔らかいふるまいでした。店内は清潔感がありました。ガラス越しに「あさごはん」暖簾をくぐる隣接店内がみえましたが不思議な感じがしました。  閉じる

    投稿日:2016/10/21

  • 新しいコンセプト

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    朝ごはん、丼ぶり、ラーメンの3店舗を1つの軒下に集めたレストランです。座席は厨房を囲うように、大きなコの字カウンターになっ...  続きを読むています。朝ごはんは朝の第一便の時間から開いているので重宝しますし、ラーメンはしっかりと和風だしが効いていて、するすると食べられます。  閉じる

    投稿日:2016/09/04

  • 羽田空港第1ビルでしっかりごはん

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    羽田空港第1ビルの出発階にお店があったので入ってみました。

    カウンターのお店が3つ並んでいて左から「どんぶり」「あさ...  続きを読むごはん」「らーめん」と
    メニューによって入口が違うようでした。

    もう夜でしたが定食屋っぽい「あさごはん」に入店

    おつまみセットみたいなのもあったし、軽く飲むのにも
    ちゃちゃっとご飯食べるのにもよさそうです。  閉じる

    投稿日:2016/07/08

  • 大好きなお店です

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    国内線で旅行する際ほとんど早朝便を利用するため、毎回朝食が悩みどころでした。
    朝早くから営業しているお店は少なく、あって...  続きを読むも簡単な洋定食で1,000円以上。
    そんな中こちらは5:30から営業しており、胃にも優しい早朝にぴったりのかゆ膳はとてもリーズナブル。雰囲気も素敵で、席はゆったりしており、席の後ろ側にはスーツケースなども置けるスペースが設けられています。おすすめのお店です。  閉じる

    投稿日:2018/11/22

  • 和の雰囲気で食事を楽しむ

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    多くの観光客でにぎわう羽田空港、その第1ターミナルに入る飲食店の一つです。木の温もりを生かした和風の店舗で、朝食は5時半か...  続きを読むら営業しています。同じ店の中にラーメンのコーナーと丼のコーナーもあります。ラーメンのスープは和風のあっさりしたものでした。
      閉じる

    投稿日:2017/05/03

  • 出発前の朝ごはん

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    羽田空港第一ターミナルの出発ロビーの前にあります。
    朝早くから営業していて出発前の朝ごはんとしてお勧めです。
    店内はカ...  続きを読むウンターになっていてカウンターの中心に厨房があり作っているところが見ることが出来ます。
    最初にお茶代わりに出汁スープが出てきてそのあとに焼き鮭定食が出てきました。
    朝は種類が少ないですがほとんどの方が鮭を頼んでいました。
    鮭が非常に美味しく、またご飯そのものも大変美味しくあっという間に平らげてしまいました。  閉じる

    投稿日:2016/06/15

  • 羽田空港第1ターミナルの「あさごはん」

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    場所と営業時間が抜群です。
    第1ターミナル2F出発ロビー北ウイングで朝5:30~営業しています。
    一際目立つ和モダンな...  続きを読む外観。
    どんなお店なんだろう?と、お腹が空いていなくても何だかそそられる感じです。

    お店は3分割で「あさごはん」のコーナーの右は「らーめん」、左は「どんぶり」です。
    「らーめん」と「どんぶり」の開店時間は10:30~。

    「しらがゆ」を頂きました。
    おかゆは何杯でもお代わり自由とのこと。折角なので2杯目もお願いしました。
    温泉卵などの小鉢も付いていて、ビジュアル的にも納得です。
    着席すると直ぐに供されるのは、鰹節等4種類の素材から取った出し汁です。
    薄味でとても美味しい。

    注文を受けてから作るものは無いので、オーダーから2~3分で料理が提供されます。
    時間がない搭乗前でも安心して使えるお店です。  閉じる

    投稿日:2016/05/24

  • 至福の朝食

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    いつも気になるお店でしたが時間がなく前を通りすぎるだけで入ったことが無かったのですが今回時間の余裕があり朝食を食べることが...  続きを読む出来ました。ガヤガヤしたチェックインカウンター前なのに中に入ると落ち着いた雰囲気です。私は魚膳で魚の揚げ物がメインの物、娘は鮭膳を、どちらも盛り付けがおしゃれで見た目も楽しめました。汁物だけちょっと味が好みではありませんでしたが。。。それ以外は満足のいくお味でした。また時間があれば寄りたいお店です。  閉じる

    投稿日:2016/07/05

  • ラーメンスープは飲み干せる優しさ

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    新千歳空港が大雪のため大幅遅延の日、搭乗手続き待ちの間に、夕飯食べたいなーと思い、暖簾をくぐりました。
    お茶の代わりに、お...  続きを読む洒落な湯飲みでお出汁が出されます。
    スープも優しい味で、飲み干せます。
    ラーメンは、パパッと出てくるので、時間は無いけど、体に優しそうなものが食べたい人には良いのではないでしょうか。
    また食べたいなー  閉じる

    投稿日:2016/03/11

  • 値段であきらめました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    羽田空港国内線第一旅客ターミナル 2階 出発ロビーにあります。北ウィングのJALのカウンターの正面にあるとてもキレイなお店...  続きを読むです。クチコミなどを見て、朝ごはんの鮭定食のようなものが美味しそうだったので行ってみましたが、値段をみて、あきらめてしまいました。後に空港内で見つけた「ビッグ バード プレス」とかいう小冊子に、提示すると1割引になるというのを見て、ちょっと悔しい思いをしました。  閉じる

    投稿日:2016/03/11

  • 朝食で利用

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    国内線の第1ターミナルビルにある飲食店で、朝、羽田空港に到着したので朝食をとるために利用しました。店内はシンプルでありなが...  続きを読むらおしゃれな雰囲気を感じさせる内装やカウンターで清潔感ある日本人が喜びそうな空間になっています。頂いたメニューはおかゆの小鉢のおかずが付いたメニューでした。あっさりと軽く食事をしたかった自分にとっては、最適のメニューで特におかゆ(お米)の出来具合が重くならず、病院食のようにもならず、丁度いい感じでした。  閉じる

    投稿日:2016/02/03

  • 搭乗前に

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    搭乗前に少し時間があったので遅めのランチを
    頂きました。お店は三つにわかっれていましたが、ラーメンに
    入りました。カウ...  続きを読むンター席のみで清潔感のあるつくりです。
    トマトラーメンを注文しました。少し物足りない感はありましたが、
    美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/01/18

61件目~80件目を表示(全97件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP