1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 浜松
  6. 浜松 ショッピング
  7. メイワン (エキマチウエスト / エキマチイースト)
浜松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

メイワン (エキマチウエスト / エキマチイースト)

ショッピングモール

浜松

このスポットの情報をシェアする

メイワン (エキマチウエスト / エキマチイースト) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11361708

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(104件)

  • 浜松駅直結です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 4

    派松駅を利用する人にこんな便利なところはないです。だって改札出てすぐ。雨の日でも雪の日でも濡れることなく簡単にサクッと行け...  続きを読むちゃう。

    私がよく利用するのは8Fのレストラン街と、コンコース沿いのエキマチ。
    食いしんぼなので、ゴハン屋さんにしか行きません(≧m≦)

    さりげに普通のデパ地下のようにおみやげ物屋さんが入っているのもマル。
    観光客にも便利でありがたいです。

      閉じる

    投稿日:2019/12/18

  •   JR浜松駅構内に位置する商業施設で、時折利用しています。
     浜松駅北側に位置する本館の他、エキマチイースト、エキマチ...  続きを読むウエスト、ビックカメラ館から構成されています。
     2017年1月28日の土曜日に立ち寄ったところ、4階のフロアが一部を除き改装中となっていて、立ち入ることが出来ませんでしたので、ご注意ください。
     また2017年1月付けでファッション関係のお店がオープンした他、エキマチイーストにあったミスタードーナツが2017年1月15日付けで閉店しましたのでご注意ください。
      閉じる

    投稿日:2017/01/28

  • 大きな駅ビルに成長

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    昔はただの駅ビルショッピングセンターでしたが、いつの間にか大きく成長し立派な駅ビルになっていました。
    ショッピングゾーン...  続きを読むは昔のままですが、駅構内の1階には、お土産屋さんをはじめ多くの店舗が入っています。
    ガイドブックでおなじみのチーズケーキのお店や、浜松餃子の人気店もあり、見ると食べるの両方が楽しめました。  閉じる

    投稿日:2017/01/15

  • 浜松駅ビル。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    浜松駅の駅ビルです。帰りのバスまでの時間つぶしで利用しました。私が利用したのはロフトや本屋さんですが、ほかにも服屋などなど...  続きを読む一通りのものが揃っています。観光客向けではないかもしれませんが、私のように旅行者っぽい見た目(キャリーバッグを持っていたり)の方のそれなりにいました。  閉じる

    投稿日:2017/05/30

  • 観光客にとっては有り難い施設。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    浜松駅ビルの複合の商業施設。
    駅の改札を挟んで西と東に別れている。
    インフォメーションセンター、ロッカー、土産店、飲食...  続きを読む店、一階にあるからどれも利用したが、わかりやすく、便利だった。
    最後に土産を買って新幹線に。

    観光客にとってはよく出来ている駅ビルで利用価値が高い。  閉じる

    投稿日:2017/02/23

  • 浜松駅直結、すごく便利

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 1

    浜松駅の駅ビルの中にある商業施設です。在来線の改札前にあるエキマチでは、お土産を買うにはすごく便利。もちろん食事もできます...  続きを読む。道を挟んで高架下にあるビックカメラもメイワンの店舗になっています。地下には成城石井もあります。  閉じる

    投稿日:2016/12/25

  • メイワンは浜松駅ビルの総称でビックカメラを含み、エキマチのイーストとウエストがあります。
    駅の改札階と同じレベルにはコイ...  続きを読むンロッカーやインフォメーションセンターがアあり、食事場所、土産物などの販売所などもあって、駅利用の観光客には利用しやすい場所。

    私たちも、エキマチイーストの杵屋でランチをとり、新幹線に乗る前にマックでコーヒー、そしてお土産品を色々買いました。

    街中だと観光中に間物をすると持って歩かなくてはならないし、ここなら時間調整もできるし、とっても便利でした。  閉じる

    投稿日:2016/12/21

  • JR浜松駅直結のショッピングモールです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    メイワンは東海道新幹線、東海道本線等が発着するJR浜松駅直結の駅ビルです。
    また静岡県西部最大のショッピングモールでもあ...  続きを読むります。
    たくさんの飲食店を始めとして専門店等もありました。
    駅直結なので、列車等の待ち時間等にも雨にも濡れずにショッピングや食事等を楽しめるとも思いました。  閉じる

    投稿日:2016/11/17

  • 便利

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    JR浜松駅の駅ナカにあるショッピング街です。広いのでいろいろなお店を見ることができます。ビックカメラもありました。お土産や...  続きを読むさんもかなり充実しているので、ここだけでお買い物は十分でした。飲食店も入っているので、食事もとれるのも便利でした。  閉じる

    投稿日:2016/08/30

  • 浜松は有名なお菓子屋さんやお土産が多いのですが、その各店が一同集まったのが新幹線改札目の前、メイワン1F。うなぎパイはどこ...  続きを読むでも買えるのですが、あげ潮、たこまんのお菓子など、ホントに種類豊富。また、上位階ではイベントや飲食店もたくさんあり、とても楽しいビル。各テナントも充実。「この店もあるの!?」と思ったくらい。  閉じる

    投稿日:2016/08/07

  • 201{年6月・7月限定「雨の日サービス」開催中

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

     JR浜松駅構内に位置する商業施設で、時折利用しています。
     2016年6月19日の日曜日に立ち寄ったところ、2016年6...  続きを読む月・7月の2ヶ月限定で「雨の日サービス」というイベントが開催中です。
     この「雨の日サービス」、2016年6月・7月のうち雨が降った日に限り、対象店舗で商品の購入やサービスの提供を受けると、代金の割引、1品プレゼント、ポイントの付与等のサービスが受けられるそうです。
     対象店舗・サービスの内容は1階北西側出入口に掲示されている他、公式サイトにも掲載されています。
      閉じる

    投稿日:2016/06/19

  • 便利です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    浜松観光で訪れたエキマチウエスト
    JR浜松駅商業施設で以前に比べて
    スターバックスや一風堂などの店舗があって
    かなり...  続きを読むお洒落になってました。
    待ち合わせやちょっとした食事にも便利です。
    これからもたくさんの店舗が増えるといいですね。  閉じる

    投稿日:2016/06/04

  • 浜松土産が揃う

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    浜松駅改札前にある商業施設でうなぎパイの春華堂、静岡の菓子店たこ満、お隣豊橋のヤマサちくわ、お持ち帰り鰻蒲焼、わさび漬けや...  続きを読む海苔製品、干物、緑茶などが販売されていて浜松のお土産を一箇所で揃えることができ便利でした。  閉じる

    投稿日:2016/04/09

  •   JR浜松駅構内に位置する商業施設で、時折利用しています。
     前回はJR浜松駅の中央通路の西側にある「エキマチウエスト」...  続きを読むについて、2016年3月16日の水曜日付けでリニューアルオープンする予定である旨コメントしましたが、予定通り2016年3月16日の水曜日にリニューアルオープンしていました。
     その「エキマチウェスト」ですが、2016年3月17日の木曜日に訪れたところ、館内は木目調の内装となっていて、上品な雰囲気を醸し出していました。
     飲食店エリア以外はさほどお店は変わらず、キヨスクのギフトステーションをはじめ、駅弁の自笑亭、レアチーズケーキで有名なまるたや等様々なお土産品店、物販店が入っています。なお飲食店は
    沼津魚がし寿司は引き続き営業しているものの他のお店は入れ替わり、石松餃子・一風堂・スターバックスコーヒー等が新しく営業を開始していました。
     なおエキマチウェストのリニューアルオープンを記念して、2016年3月21日までの間、メイワン館内で合計3000円以上(1000円以上の買い物×3回でも可能)の買い物をすると抽選で景品が貰えるイベント(抽選会)も行っています。
      閉じる

    投稿日:2016/03/18

  •   JR浜松駅構内に位置する商業施設で、時折利用しています。
     前回はJR浜松駅の中央通路の西側にある「エキマチウエスト」...  続きを読むについてコメントし、2016年1月現在、一部はリニューアル工事の為、営業を休止している旨の話をしました。
     その「エキマチウエスト」ですが、2016年2月13日の土曜日の朝に立ち寄ったところ、2016年3月16日の水曜日付けでリニューアルオープンする旨の掲示が去れていました。
     貼り紙によると、今回のリニューアルにより、石松餃子・一風堂・スターバックスコーヒー等4つの新店舗がオープンするそうです。
      閉じる

    投稿日:2016/02/17

  •  JR浜松駅構内に位置する商業施設で、時折利用しています。
     そのうち今回はJR浜松駅の中央通路の西側にある「エキマチウェ...  続きを読むスト」についてです。
     基本的にはお土産品のお店と飲食店が集まるフロアで、お土産用お菓子等を中心とした総合お土産品店である「ギフトステーション浜松」の他、鰻の蒲焼き・白焼きを販売する「浜名湖山吹」、「浜名湖養魚漁協直営店」の他、わさび漬け・地酒・干物等を販売するお店があります。
     また洋菓子の「まるたや」は浜松では有名な菓子司で、レアチーズケーキが有名です。
     本来なら飲食店も結構あったのですが、2015年1月現在、一部エリアが改装中の為、同月現在では「らーめん酒家 驛麺」と「沼津魚がし寿司」位しかありません。但し「沼津魚がし寿司」は静岡では定評がある寿司屋(チェーン店)なので、静岡の味覚を楽しむのなら良いかもしれません。
     改装中の為、飲食店のラインナップはややいまいちかもしれませんが、お土産品の品揃えはピカイチならぬ浜松一と言え、お土産品探しの際は断然こちらを利用することをお勧めします。
      閉じる

    投稿日:2016/01/16

  •  JR浜松駅構内に位置する商業施設で、北口側に隣接する地下1階8階建ての商業ビル「メイワン本館」の他に、駅舎の中央寄りにあ...  続きを読むるコンコースの西側にあるお土産のお店や観光客向けの飲食店が建ち並ぶ「エキマチウエスト」、ドラッグストア、書店等地元民向けのお店が多い 「エキマチイースト」の3つから構成されています。
     2015年11月末日現在、様々なクリスマスにちなんだイベントが予定されています。
     ?クリスマスライブ
     2015年12月19日・12月20日の2日間、地元私立中学・高校生合唱部による演奏が7階中央広場で行われるそうです。
     ?クリスマス抽選会
     2015年12月5日〜2015年12月25日の期間中、5000円の買い物(500円の買い物をする場合、抽選補助券が貰え、その抽選補助券10枚集めた場合も対象)をするごとに1回抽選することができ、運が良ければ台湾、北海道、沖縄それぞれ2泊3日の旅が貰えるそうです。
     ?サンタクロース来店
     2015年12月23日の午前11時〜12時30分の間、サンタクロースが来店し、写真撮影等が出来るそうです。


      閉じる

    投稿日:2015/12/05

  •  JR浜松駅構内に位置する商業施設で、北口側に隣接する地下1階8階建ての商業ビル「メイワン本館」の他に、駅舎の中央寄りにあ...  続きを読むるコンコースの西側にあるお土産のお店や観光客向けの飲食店が建ち並ぶ「エキマチウエスト」、ドラッグストア、書店等地元民向けのお店が多い「エキマチイースト」の3つから構成されています。
     館内についてのコメントはまたの機会にするとして、今回は2015年9月11日の金曜日に館内を歩いていた際、ある販売に関するイベントについて掲示されていたので、その販売に関するイベントについてです。
     その販売に関するイベントは「メイワンオータムフェスタ」というイベントで、2015年9月12日の土曜日から2015年9月27日の日曜日の期間中、地上1階~地上6階までの各店舗(一部対象外の店舗あり)のうち3つの店舗でそれぞれ税込1500円以上の買い物をすると500円分の買い物券が貰えるそうです。
     なお500円分の買い物券を貰うには1500円分以上の買い物をする際にスタンプが1個貰えるので、それを3個集める必要があります。


      閉じる

    投稿日:2015/09/12

  • グルメも充実

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    メイワンはEAST・WESTそしてビッグカメラまでも含む浜松駅の駅ビルです。ファッションブランドも充実しています。その中で...  続きを読むもレストランは遠州濱乃屋・沼津魚がし鮨・五味八珍など静岡・浜松の地元店舗は入っており気軽に地元グルメが味わえます。  閉じる

    投稿日:2015/10/10

  • エキマチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    メイワンは、浜松駅直結の商業ビル。駅の通路に面したエキマチというエリアが浜松周辺のお土産物を販売するエリア。御菓子類やちく...  続きを読むわなどの有名店がコンパクトに集められていて、こうしたお店を眺めることで、逆に浜松がどんな街なのかが分かるのではないかと思います。   閉じる

    投稿日:2015/04/14

81件目~100件目を表示(全104件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6

PAGE TOP