1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 青森市内
  6. 青森市内 交通
  7. 青森空港エアポートラウンジ
青森市内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

青森空港エアポートラウンジ

空港ラウンジ

青森市内

このスポットの情報をシェアする

青森空港エアポートラウンジ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11358489

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(87件)

  • 青森空港二階、制限区域外にあるラウンジです。このラウンジにくるとなぜかりんごジュースを飲んでしまいます。普段ほとんど飲まな...  続きを読むいのに。
    ラウンジの入場数を制限はしていますが、減便多数のためか当日は利用客少なく空いていました。  閉じる

    投稿日:2020/08/25

  • 青森空港ラウンジ 入場制限中

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    青森空港の改装工事に伴ってこちらのラウンジも工事をしていましたが、訪れた時はすっかりキレイに広々となっていました。
    ただ...  続きを読む、コロナに伴いソーシャルディスタンスとやらで座席利用を一つ置きに設定していたので、ピーク時には入場を断られている人もいました。  閉じる

    投稿日:2020/07/01

  • 入場制限中

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    新型コロナの影響で便数は少なめの青森空港ですが東京便はそこそこの客がおり
    ラウンジ利用のサラリーマンが多く東京便出発前比...  続きを読む較的利用客が増えます。クレジットカードの上級会員は無料でアクセスできます。wifiも電源もあり静かに過ごせます。
    入場者数を制限していました  閉じる

    投稿日:2020/07/01

  • ゆったりしたラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    青森空港のカードラウンジです。二階にあるラウンジでかなりゆったりしていました。ビジネスデスクもあり各テーブルにコンセントも...  続きを読むあり携帯の充電もできます。ドリンクも充実していて出発までのんびり過ごすことができました。  閉じる

    投稿日:2020/03/05

  • 静かなラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 2

    千歳便への待ち時間で利用しました。

    その前のFDA名古屋便の客が一斉に出ていったら、貸し切りになりました。
    中は綺...  続きを読む麗に維持されていて使いやすかったです。

    ビジネス机にはコンセントが用意されているので充電等も可能でした。
    一般ソファにはないのがちょっと辛いですね。
      閉じる

    投稿日:2020/02/17

  • リンゴジュース

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    青森空港にある、クレジットカードのラウンジです。
    が、JALのステータス持ちもここのラウンジとなります。

    そこそこ...  続きを読む広いラウンジです。
    コンセント口が豊富で、充電にも困りません。
    青森ということで、シャイニーというリンゴジュースが置いてありました。  閉じる

    投稿日:2020/01/03

  • 居心地が良い

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    出発&到着時にゴールド以上のクレジットカードの提示で利用できます。ご当地のリンゴジュース(シャイニーアップル)
    があるの...  続きを読むは◎。ほかにもコーヒーマシンも高級そうなもので美味しかったです。ひとりでも利用しやすい、
    USB&コンセント付きのデスクが個人的には使いやすく、お気に入りの場所となりました。  閉じる

    投稿日:2019/12/19

  • カードラウンジ兼JALラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    青森空港唯一のラウンジで基本的にはゴールドカードのラウンジだが、JALのラウンジも兼ねている。カードラウンジなのでアルコー...  続きを読むルは有料となる。ANAはメインの東京便がないためか、ANAカードでは入れない。
    フードコート以外に休憩スペースが少なく手狭感のある青森空港でリラックスできる貴重な施設。


      閉じる

    投稿日:2019/10/31

  • セキュリティ外にありました

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    JALのFFP上位者が無料に使えるラウンジですが、JAL直営ではないためかセキュリティ外にありました。各種カードのゴールド...  続きを読むカード保持者も無料だそうです。施設内はゆったりした造りになっており、ソフトドリンクも十分な種類でした。  閉じる

    投稿日:2020/01/04

  • 広いです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    青森空港のクレジットカードラウンジです。
    他の空港のクレジットカードラウンジと同様に、一般エリアにあるのがちょっと不便で...  続きを読むすが、中は広く、落ち着くことができる場所になっていました。清潔感もあって、休憩にも仕事にも適していると思います。  閉じる

    投稿日:2019/09/29

  • おいしいりんごジュースあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    平日19:50~20:15まで滞在。利用者は20名ほどで空いていました。
    このラウンジはカードラウンジで更にJALの上級...  続きを読む会員も利用できるタイプのラウンジです。
    ここのラウンジの最大のポイントはパックに入ったりんごジュースが置いてあることです。みんなりんごジュース飲んでいかれました。人気です。たしかに甘くてとてもおいしい。ちなみにアルコールは有料でした。
    清潔感あるラウンジですし、キレイな空間で非常にいいところでした。椅子もふかふかでしたし。ただ、残念なのはラウンジが保安検査場外にあるということです。仕方ないのですがね。
    けっこういいラウンジだったので次青森空港利用する予定があったときも寄っていきたいと思います。
      閉じる

    投稿日:2019/09/17

  • セキュリティ手前なのが惜しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    青森空港のラウンジ。エアラインの上級会員のほか、対象のクレジットカードを持っている方だったら無料で利用できます。施設内はそ...  続きを読むこそこの広さ。フードはなく、アルコールはビールを有償販売しているようでした。セキュリティ後にラウンジがあればもっと良いのですが、仕方ないのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/09/14

  • 青森空港にあるカードラウンジ。ゴールドカード所持で当日の発着便利用の場合、無料で利用できる。また、JALのラウンジとしてJ...  続きを読むALのステータスがあれば当日の出発便の前に利用できる。サービス的には一般のカードラウンジと同様でソフトドリンクのみ。コンセント類は確保されている。営業時間は6:35~20:20分。
    地方空港としては広めのスペースがあり、アップルジュースは青森らしさが出ていて好感が持てる。現在、青森空港は工事中で休憩できるスペースも限られているので、ラウンジも利用価値あり? ただ、手荷物検査前なので時間管理は必要。
    青森空港での待ち時間、利用してみてはいかが?
      閉じる

    投稿日:2019/07/03

  • 保安検査場通過前なのが残念!

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    利用時は青森空港全体が工事中であり、ラウンジ内もリニューアルのため一部覆われていました。カード・JAL・有料ラウンジをすべ...  続きを読むて兼ねたラウンジで、ソフトドリンクを頂きながらほっと一息つけるのですが、制限区域外にあるのでゆったりもできません。残念。  閉じる

    投稿日:2019/11/20

  • 周辺は工事中です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 3

    ラウンジ周辺は工事中です。弘前行きのバスは時間帯の再考が必要です。青森空港から弘前までは競合相手がないせいか、運賃にしても...  続きを読む時間帯にしても、利用者のことは念頭になき4が如きです。伊丹からの便が午後一時半着、荷物があったとしても十五分後には出てきます。弘前行きのバスは三十五分発、次の便は二時四十五分で一時間待ちです。  閉じる

    投稿日:2019/06/03

  • リニューアル後で綺麗でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 1

    空港はまだ大掛かりな工事中でしたが「エアポートラウンジ」は既にリニューアル工事が完了していたようで綺麗でした。
    複数の雑...  続きを読む誌と新聞が置かれていました。
    食べ物はありませんがソフトドリンクが無料でビールは有料で提供されていました。

      閉じる

    投稿日:2019/04/19

  • 全ラウンジ利用者が利用します

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    青森空港にある唯一のラウンジ。
    一般の有料で利用する人、カード優待を使う人、JALやANAの上級会員、上級クラス利用者と...  続きを読むラウンジ利用資格のある方全員がここにはいるので、かなり広くて綺麗です。
    基本的にはドリンクや新聞だけですが、利用する価値は大ありです。  閉じる

    投稿日:2019/07/14

  • りんごジュース

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 1

    皆さん書いてらっしゃるように、シャイニーというリンゴジュースがあるのが青森らしいところ。あとは使い捨てのお手拭きが、少し分...  続きを読む厚くて立派だったこと。お手洗いは室内にはないので、ラウンジの外に行って下さいと言われました。可もなく不可もなく、地方空港のよくある休憩所という感じですが、職員の方も親切でした。  閉じる

    投稿日:2018/12/27

  • 空港規模に比べて広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    青森空港2階にあるビジネスラウンジです。特色といえばリンゴジュースがあることでしょうか。空港の規模の割には広いスペースです...  続きを読むが、椅子が大きく深いので、寝ている人が多くいたのが気になりました。もう少し事務作業ができるようなスペースがあった方がいいと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/09/15

  • 見つけにくい場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    青森空港のカードで入場できるラウンジ。2階の奥まった場所にあり、看板もないので探すのに10分ぐらいかかってしまった。要改善...  続きを読む。中は何の変哲もないラウンジなんだけど、唯一良い点としては地元さんのおいしいりんごジュースが飲めること!これはほんとに美味しかった。  閉じる

    投稿日:2018/09/11

41件目~60件目を表示(全87件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP