1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 観光
  7. 若宮八幡社
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

若宮八幡社

寺・神社・教会

名古屋

このスポットの情報をシェアする

若宮八幡社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11355008

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
若宮八幡社
住所
  • 愛知県名古屋市中区栄3-35-30
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ナーザ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(45件)

名古屋 観光 満足度ランキング 43位
3.38
アクセス:
3.57
駅から徒歩10分ちょっと by ひとぴちゃんさん
人混みの少なさ:
4.00
都心の賑やかな場所にありますが、静かです。 by yoshiさん
バリアフリー:
3.29
見ごたえ:
3.55
名古屋総鎮守 by yoshiさん
  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    街中にあるのに静かな雰囲気でした

    4.0

    • 旅行時期:2020/09
    • 投稿日:2024/04/23

    江戸時代に尾張徳川家の氏神とされていた神社 5月の例祭「若宮まつり」は江戸時代より300年の歴史を持つ名古屋三大祭り...  続きを読むの一つで、戦火からも難を逃れた山車 福禄寿車は、唯一現存する山車。名古屋市有形民俗文化財に指定されています。 毎月朔日参りの御朱印があるようです。 毎月参拝しながら違う御朱印頂くのも素敵ですね。 末社の御衣神社(みころもじんしゃ)は縁結びで有名。こちらの御朱印も可愛いみたいです。 八幡神社は 源氏、後の武家全体の守護神たる八幡宮から分祀され、日本各地に存在します。  閉じる

    takako

    by takakoさん(女性)

    名古屋 クチコミ:166件

  • 由緒ある八幡社

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 0

    文武天皇の時代に創建されたという由緒ある八幡さん。
    豊臣秀吉、徳川家康ゆかりの社。

    若宮まつりは名古屋三大祭りとし...  続きを読むて有名で、目の前の若宮大通の名前の由来。

    その割にあまり賑わってはいない印象。

    境内にはいろんな神社があります。  閉じる

    投稿日:2024/01/30

  • 深い森に圧倒されます

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    大須と栄の間を走る若宮大通り沿いに鎮座する神社。名古屋の総鎮守でもあります。つまりは名古屋の地を安らかに守る神様。
    境内...  続きを読むはさほど広くはありませんが、名古屋中心部とは思えぬほどの深い森に圧倒されます。また社殿は重厚感が漂い、趣きたっぷり。見応えがあります。毎年5月に行われる例祭(若宮まつり)は名古屋3大祭りの1つに数えられ、350年の歴史を誇ります。1週早く来てしまったのは残念ですが、その分落ち着いてお参りすることができました。  閉じる

    投稿日:2023/05/26

  • 名古屋の総鎮守

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    栄の南側、大須との境を通る若宮大通に面したところに鎮座しています。その若宮大通の名前はもちろんこちらの八幡社が由来となって...  続きを読むいます。
    古くからの歴史があり、戦国時代に織田信長の父・信秀が再建したころから中興となり、その後は豊臣秀吉、尾張藩主と、時の治政者によって名古屋の総鎮守として篤く庇護されてきました。
    昔の社殿は太平洋戦争末期の空襲で焼失してしまい、現在の社殿は戦後の再建になります。とはいえ昔の造りで再建されており、歴史をしっかりと感じられる外観となっています。その社殿を囲むように大きな木々があり、ビル街のなかにありながらも神聖な空間になっているように肌で感じられました。  閉じる

    投稿日:2023/05/02

  • 都心の賑やかな場所にある名古屋総鎮守

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    洲崎神社を参拝後に、若宮大通を久屋大通方面へ15分程歩いて名古屋総鎮守「若宮八幡社」に向かいました。
    今回歩いた若宮大通...  続きを読むは、名古屋の2本ある100m道路の一つですが、その名の由来となったのが若宮八幡社になります。
    都心の賑やかな場所にある神社ですが、境内は広く、立派な本殿の横には、若宮恵美須神社、連理稲荷社や、熊野社・日吉社・香良洲社・天神社・秋葉社の5社の合殿などあり、
    いろいろな神社をお参りすることができます。
      閉じる

    投稿日:2023/02/22

  • 愛知の総鎮守

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    愛知の総鎮守であり。名古屋を東西に貫く若宮大通りはここに由来しています。場所も白川公園に近く中心部からアクセスも良好なので...  続きを読む観光や買い物のついでに立ち寄るのに最適なロケーションです。現在の建物は先の大戦で焼失したものを再建されたものです  閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • 若宮大通り沿いにある名古屋の総鎮守

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    名古屋市観光で立ち寄りました。若宮八幡社は、若宮大通り沿いにあり、創建は8世紀初頭の大宝年間とかなり古く、名古屋の総鎮守で...  続きを読む、「福禄寿車」という山車は、名古屋市有形民俗文化財になっているそうです。境内の連理稲荷社の「お願い狐」の表情が可愛かったです。また、懐かしい手押しポンプの井戸水を利用した「水みくじ」などもありました。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 若宮八幡社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    名古屋市中区栄にある神社。最寄は矢場町駅か大須観音駅だが10分ほどある。
    すごく広い道路沿いにある。若宮大通といい、10...  続きを読む0m道路で急がないと渡れない。
    わりとこじんまりとしているが、社殿は立派である。人ごみは少なめで、市街地にあるが清閑な感じ。  閉じる

    投稿日:2022/10/28

  • 歴史を感じる立派な拝殿

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    現地にあった由緒書きによると、文武天皇(在位697年~707年)の時代に創建され、仁徳天皇、応神天皇、武内宿祢をお祀りし、...  続きを読む名古屋の総鎮守として崇められている由緒ある神社だそうです。大きな木々が茂る境内に歴史を感じる立派な拝殿など名古屋の中心地にありながら静かで凛とした空気感がありました。  閉じる

    投稿日:2022/07/12

  • 大須近くにある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

    名古屋で御朱印が頂ける所で探し、こちらの神社で
    令和4年4月4日の御朱印が頂けるのを発見!
    ただ限定200枚だったので...  続きを読むまだ残っているかどうかは分からず行くとありましたー。
    栄の街中にある神社ですが、立派な神社で、境内にはカフェもありました。
    境内には桜の木もありましたが、すでに遅く花びらが少し残っているだけで、
    ほぼ葉に変わっていたのが残念でした。
    「若宮八幡宮」は名駅にもあるので、グーグルマップで検索したら
    最初に名駅の方を案内されたので行かれる際は間違えないように気を付けて下さい。  閉じる

    投稿日:2022/04/11

  • 名古屋市内中心地にある神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    矢場町駅から歩いて5分位、名古屋市内の中心地に「若宮八幡社」はありました。文武天皇(在位697年~707年)の時代に創建さ...  続きを読むれ、現在も名古屋の総鎮守として崇められている由緒ある神社です。名古屋市内の中心地にありながら、境内は広く、開放感がありました。栄、大須からも近いので、名古屋観光のひとつに加えてみるのもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/03/09

  • 名古屋市内を散策、若宮大通にある若宮八幡宮を参拝した。地下鉄矢場町駅から徒歩10分の距離。名古屋市民にとっては熱田神宮の存...  続きを読む在が大きく、その名にはなじみがあるが規模ははるかに小さく訪れる人も多くはない。
    社伝によると、文武天皇の時代に那古野庄今市場に創建された。923年に再興され、1532年信長の父信秀が那古野城を攻めた際焼失、1539年に再建された。その後、秀吉が社領二百石を寄進、1610年天下を手中にした家康が名古屋城築城に際し現在の地に遷座した。武神の神・外敵防護・領内鎮護の神として、武将の厚い信仰を受け、尾張藩二代藩主徳川光友は1664年に社殿をはじめその他の造営を行った。  閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 街の中にあるオアシス

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    100メートル道路の若宮大通り沿いにある神社です。
    若宮大通りの由来、名古屋の総鎮守の神社ですが
    縁結びの神様としても...  続きを読む有名です。
    たくさんの木々に囲まれていて、栄の街中にあることをふと忘れてしまいます。

    ちょうど風鈴まつりの祭事期間中にだったので、たくさんの風鈴結びが奉納されており、涼やかな音色にも癒やされました。  閉じる

    投稿日:2021/08/03

  • 信長攻略

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    「尾張名古屋の総鎮守」です。
    久しぶりにお参りに行ったところ、新しいものができていました。信長攻略・桶狭間の戦い、人生大...  続きを読む逆転街道~なるものが、ありました。
    コロナ禍の中ですが、手水には、柄杓がありました。敷地内には、若宮龍神社も祀られています。山車の福緑寿車が収納されています。

      閉じる

    投稿日:2020/10/10

  • 街中にあるのに静かな雰囲気でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 3

    江戸時代に尾張徳川家の氏神とされていた神社

    5月の例祭「若宮まつり」は江戸時代より300年の歴史を持つ名古屋三大祭り...  続きを読むの一つで、戦火からも難を逃れた山車 福禄寿車は、唯一現存する山車。名古屋市有形民俗文化財に指定されています。
    毎月朔日参りの御朱印があるようです。
    毎月参拝しながら違う御朱印頂くのも素敵ですね。
    末社の御衣神社(みころもじんしゃ)は縁結びで有名。こちらの御朱印も可愛いみたいです。
    八幡神社は
    源氏、後の武家全体の守護神たる八幡宮から分祀され、日本各地に存在します。  閉じる

    投稿日:2020/09/12

  • 落ち着いた雰囲気

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    名古屋若宮大通り沿いにある若宮八幡です。
    ちょうど風鈴祭りというお祭りがおこなわれていました。
    時節柄、観客はなし。
    ...  続きを読む
    栄からも徒歩圏内にもかかわらず、人も少なく厳かな雰囲気。
    名古屋観光の一つにおすすめです。  閉じる

    投稿日:2020/08/10

  • 中に複数の神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    平日の夕方に訪れました。
    若宮大通りに面していて、割とこじんまりとしています。
    しかし広くない敷地の中には、朱色の鳥居...  続きを読むが連なる稲荷神社や縁結びの神御衣神社など複数の神社がぎゅっと詰まっていました。
    社務所が閉まっていて、「願いの緒」の布を買えなかったのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/22

  • 100メートル道路沿いにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    名古屋を東西に走る若宮大通(100メートル道路)沿いにある神社です。元々は名古屋城の位置にあったそうですが、名古屋城の築...  続きを読む城の際に移転してきたそうです。また、ここの御朱印は人気があるそうです。
    場所は地下鉄名城線または鶴舞線大須観音駅から歩いて5分ほどです。  閉じる

    投稿日:2019/06/13

  • 白川公園の東にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    この若宮八幡社は白川公園の東のエリアにあります。若宮大通りに面しています。この若宮八幡社は7世紀末から8世紀初めの創建です...  続きを読む。その後今の場所に名古屋城の築城のために移動しました。江戸時代には芝居小屋がたち名古屋の繁華街になっています。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • 名古屋総鎮守

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    若宮八幡社は、名城線矢場町駅から徒歩5分のところに鎮座している神社です。名古屋市中央区を東西に横断する100m道路である若...  続きを読む宮大通沿いにあります。2月の早朝に参拝しました。都会にある神社ですが、緑が多く静かな神社でした。この神社は、名古屋総鎮守とのことです。この神社は、飛鳥時代後期の701~704年に那古屋城近くに創建され、1610年に徳川家康が名古屋城を築城した際に現在の場所に移転だれたとのことです。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/02/03

  • 案外お正月時期は夕刻の参拝がお勧めです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    私はお正月に名古屋に居る際はよく大須に足を運ぶのですが、帰りのバス乗り場(矢場町バス停)が近い、という理由から、その〆でよ...  続きを読むく立ち寄って参拝するのがこちらです。

    今回の参拝は2019年1月6日のことでしたが、この年最初の日曜日ということもあって、昼間は結構参拝客で賑わっている雰囲気でしたが、それ程遅くはない同日の17時半頃に参拝すると、既に暗くなっていたこともあってか、参拝客は皆無で、悠々と詣でることが出来ました。案外、お正月時期は、暗くなってしまうと参拝もややし辛いので、もう少し早めの17時位の日没間際の参詣がお勧めだと思います。  閉じる

    投稿日:2019/01/07

1件目~20件目を表示(全45件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

若宮八幡社について質問してみよう!

名古屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Naoさん

    Naoさん

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • air24airさん

    air24airさん

  • yoshiさん

    yoshiさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

名古屋 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP