1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 伊万里
  6. 伊万里 観光
  7. 万明山円通寺
伊万里×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

万明山円通寺

寺・神社・教会

伊万里

このスポットの情報をシェアする

万明山円通寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354298

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
万明山円通寺
住所
  • 佐賀県伊万里市松島町148
アクセス
JR筑肥線伊万里駅から徒歩10分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

伊万里 観光 満足度ランキング 15位
3.31
アクセス:
2.80
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.50
  • 専門道場のあるお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    伊万里駅から北東に歩いて12分ほど、伊万里城山公園の近くに円通寺があります。臨済宗南禅寺派の専門道場もあるお寺で、1300...  続きを読む年代に開山されたといわれています。1579年伊万里城没落と同時に焼失。明治8年に本堂が改築され、明治37年に専門道場が開かれ、 九州四大名刹の一つとして知られるようになったそうです。山門近くの大きな像が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/16

  • 旧伊万里県庁所在地

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    旧伊万里県庁が置かれた伊万里を代表する寺院と聞いて訪れた我、ここは観光客にはちょっと冷淡で余り内部をうろうろ出来る雰囲気で...  続きを読むは無い。それでも如何にも名のある禅寺、石庭など見事である。かつては伊万里城の一角だったようで、伊万里川の流れの傍の丘に寺院があり、基部の石垣も見事である。  閉じる

    投稿日:2022/11/27

  • 修行僧のための寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    伊万里神社向かいにある
    です。
    坂の途中にあります。伊万里には何度も来てますがこちらは初めてです。
    ひっそりとしてお...  続きを読むり、人気はなし。
    修行僧の為のお寺のようで、参拝者は限られた場所までで、奥には入れないと書いてありました。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • 万明山円通寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    伊万里川に架かる幸橋を超えて少し先の左手にあるお寺です。
    城山公園の下に位置するような場所にあり、お寺の規模はこの界隈で...  続きを読むは大きめです。
    道路から階段を数段登って行くと本堂が見えてきます。
    伊万里神社がすぐそばにありますので併せて参拝するのが良いと思います。
    境内には小堂や石碑、仏像のようなものが多数ありました。  閉じる

    投稿日:2022/11/06

  • 臨済宗南禅寺派の寺院です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    14世紀末の創建です。場所は山城の伊万里城があった場所の東側のふもとにあります。歴史が古く2回ほど兵火に巻き込まれています...  続きを読む。再興されていて本堂や開山堂、鐘堂そして山門などそれぞれが見事なものです。境内には石碑が多くあります。時をかなりたったようなものがおおいです。静寂な厳格さをかんじる寺です。今でも女人禁制です。  閉じる

    投稿日:2018/05/09

  • 伊万里城跡への拠点としても

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    伊万里神社の向かい側に位置します。
    特にこれといった見どころはありませんが、臨済宗南禅寺派の専門道場、つまり、多くの修行...  続きを読む僧が集う、九州でも有名な禅寺のようです。

    城山の東麓にあるので、ここに車を停めて、脇から上がっていくのがおススメです。  閉じる

    投稿日:2017/03/25

  • 九州四大名刹の一つです

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    伊万里市に鎮座する寺社で、約650年前に開山されたと言われています。
    九州四大名刹の1つであり、臨済宗南禅寺派の専門道場...  続きを読むとなっていて、多くの修験者の方々が本堂に来られていました。
    明治4年には、「伊万里県」の仮県庁舎が置かれたそうです。
    背後には、伊万里城があった城山公園があり、非常に厳かな雰囲気がありました。  閉じる

    投稿日:2014/10/22

  • 全国に4か所しかない南禅寺派の専門道場

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    万明山円通寺は、伊万里市内の外れ。伊万里神社のそばにある臨済宗南禅寺派の寺院。高台の上に、遠くからでも立派な伽藍が見えたの...  続きを読むで寄ってみました。ここは、約650年前に開山したという古刹で、全国に4か所しかない南禅寺派の専門道場だそうです。近くでジョギングをしていた人に訪ねると、「有名、有名。知る人ぞ知るのお寺ですよ。」という答えが返ってきました。観光地ではないかもしれませんが、伊万里にこんなお寺があることに何かすごい意味があるのかも。そんな気にさせてくれるスポットです。  閉じる

    投稿日:2013/10/02

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

万明山円通寺について質問してみよう!

伊万里に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • 青山蒼渓さん

    青山蒼渓さん

  • inf.さん

    inf.さん

  • ガリゾーさん

    ガリゾーさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • のださん

    のださん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP