1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 浦和
  6. 浦和 グルメ
  7. 辻もと つけ麺処
浦和×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

辻もと つけ麺処

グルメ・レストラン

浦和

このスポットの情報をシェアする

辻もと つけ麺処 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11353566

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
辻もと つけ麺処
住所
  • 埼玉県さいたま市桜区上大久保648-13
休業日
火曜日
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
海人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

浦和 グルメ 満足度ランキング 128位
3.23
アクセス:
3.00
南与野駅か北浦和駅からバス利用 by むつぬま381さん
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.50
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.50
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.00
  • 好きな魚粉を選んで味を作れる

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 1

    北浦和駅や南与野駅から埼玉大学方面への通りの途中にあるつけ麺や油そばのお店です。ここのつけ麺の特徴としては、魚粉を選んで入...  続きを読むれられることが挙げられます。店内にはごまと数種類の魚粉(訪問時はまぐろ、うるめいわし、さば、ぶり)が用意されており、好きなものを選んですってかけることで味を変えて味わうことができます。つけ麺自体はオーソドックスですが、何度か訪れることで様々な味わい方ができるお店であると感じました。  閉じる

    投稿日:2022/08/31

  • 食べ応えあり

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

     JR埼京線与野本町駅から歩くと30分くらいかかる。埼大通り沿いで埼玉大学の正門の手前にある。バスだと大泉院通り下車。昼の...  続きを読む時間は過ぎているのにまだ数人並んでいた。入ってすぐ券売機。つけ麺(880円)を食べた。大盛も同じ値段。まず、魚粉と白ゴマが入った小さなすり鉢とすりこぎが出てきた。つけ汁は魚介系でドロッとした感じ、中にチャーシユウ1枚とメンマが入っていた。麺は太くモチモチしていた。この太さだとゆでるのに時間がかかりますと断り書きがあるのもわかる。店の裏に駐車場があった。  閉じる

    投稿日:2018/11/06

  • つけ麺の王道

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    埼大通り沿いにあるつけ麺屋。
    昼食時間に行ったにも関らずお客さん0の時は駄目なのかと思いましたが、後から数組訪れました。...  続きを読む
    メインは鰹ダシで太麺といういわゆる王道つけ麺です。
    割りスープは予めポットで用意してあるので気楽に最後まで楽しめます。
    分かりにくいですが裏に駐車場もあります。
    可もなく不可もなくといった店です  閉じる

    投稿日:2013/10/10

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

辻もと つけ麺処について質問してみよう!

浦和に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • むつぬま381さん

    むつぬま381さん

  • 片雲さん

    片雲さん

  • 海人さん

    海人さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP