1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 大宮
  6. 大宮 観光
  7. 大宮薪能
大宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

大宮薪能

祭り・イベント

開催終了

2023/5/12~2023/5/13

大宮

このスポットの情報をシェアする

大宮薪能 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11339614

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

金春、観世、宝生流の3流派が一堂に会し、2,000年以上の歴史を持つといわれている武蔵一宮氷川神社の境内に能舞台を特設して、実際にかがり火を焚いて行なわれる。

施設名
大宮薪能
住所
  • 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407 武蔵一宮氷川神社境内
電話番号
048-647-8339
アクセス
JR大宮駅から徒歩で20分|東武野田線大宮公園駅から徒歩で15分
営業時間
5月下旬
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

大宮 観光 満足度ランキング 59位
3.13
アクセス:
4.00
人混みの少なさ:
2.00
催し物の規模:
4.00
雰囲気:
4.00
バリアフリー:
3.00
  • 2016年は場所を変更しての開催でした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約9年前)
    • 0

    東北・上越新幹線の開業と共に始まった伝統行事です。
    2016年は、震災により、開催の検討していましたが、5月28日(土)...  続きを読む、29日(日)の両日に、場所を市民会館おおみや大ホールに会場を変更しての開催となりました。  閉じる

    投稿日:2016/06/14

  • ご神木に囲まれて

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約12年前)
    • 0

    JRさいたま新都心駅から参道を歩いて行きました。
    突き当たりの氷川神社内に公演会場がありました。
    広い氷川神社の中のた...  続きを読むくさんのご神木に囲まれながら、昔ながらの炎の明るさだけで鑑賞する能は神秘的です。
    鼓の音が遠くまで響くのが良かったです。  閉じる

    投稿日:2016/03/08

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大宮薪能について質問してみよう!

大宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • (≧∇≦)さん

    (≧∇≦)さん

  • canary-loveさん

    canary-loveさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP