1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 池袋
  6. 池袋 観光
  7. 池袋西口モザイカルチャーえんちゃん
池袋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

池袋西口モザイカルチャーえんちゃん

名所・史跡

池袋

このスポットの情報をシェアする

池袋西口モザイカルチャーえんちゃん https://4travel.jp/dm_shisetsu/11333564

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(52件)

  • 新しい待ち合わせスポットになるか?・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    池袋西口です。東武(デパート)の全面の通路広場。花壇植え込みの中にちょっと大き目な緑一色のフクロウ(オブジェ)3体をみるこ...  続きを読むとできます。これが、池袋西口モザイカルチャーえんちゃんです。いつからか承知していませんが、最近できたのでしょう。池袋の待ち合わせスポットといえば西武側(南・東口)が知られていますが、西口ならここでしょぷか。  閉じる

    投稿日:2015/05/30

  • 西口の待ち合わせスポット?

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    池袋駅の西口の広場にあるふくろうのモニュメントです。いけふくろうや母子像よりも空いていますので、意外と待ち合わせには良いと...  続きを読む思います。このモニュメント、結構大きいのに知名度はいま一つと言ったところですが、可愛いくて微笑ましいです。  閉じる

    投稿日:2015/06/17

  • 何か優しい気持ちになるような

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    池袋西口を出てすぐの広場に、モザイカルチャーえんちゃんというフクロウの像があります。三体が並んで、ちょっと楽しい雰囲気。前...  続きを読むで待ち合わせをしている人もいて、写真を撮っていたら、場所を移動してくれたりして、何か優しい気持ちになるような。えんちゃん効果だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/04/03

  • 西口のニューシンボル

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    池袋の西口正面にある、かわいらしいふくろうの親子です。よく見ると、なかなかよく出来ていてかわいらしいのですが、認知度はイマ...  続きを読むイチで、待ち合わせ場所として利用する人も多くありません。像の前には、えんちゃんの由来などのパネルもあり、興味深いものがあります。西口の新名所になってもらいたいですね。
      閉じる

    投稿日:2015/03/08

  • 変貌を遂げる西口

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    池袋はめったに足を運ばないエリアなのですが、どんどん変貌を遂げている印象です。
    池袋自体に訪れる人が増えている印象で、有...  続きを読む名な「いけふくろう」などにはいつも人で溢れています。
    池袋西口にあらたに誕生したこちらのフクロウの親子像は、まだ人も少なく、待ち合わせ場所としても重宝すると思います。  閉じる

    投稿日:2014/11/23

  • 西口の待ち合わせ場所として

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    池袋西口、東武百貨店の前、西口広場に建てられています。大きな緑のフクロウの親子は、遠くからでも目立ちます。北口のいけふくろ...  続きを読むう像のように、待ち合わせ場所としてはよいかもしれません。メトロポリタンプラザの方に人が流れているのか、実際には、あまり人はいなかったです。  閉じる

    投稿日:2014/11/20

  • もう少し派手でもいいかも

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    JR池袋駅の西口の広場のやや右側にある。フレームに草を植えこんだ、親子1組と大人のふくろうのオブジェである。比較的大きく形...  続きを読む状は良いが、ほとんど緑一色のため、あまり目立たないのが残念である。季節の花を追加すれば、もう少し良くなるかもしれない。平日午後だったが、前の広場では多くの人が行き交っていたが、こちらを見る人は数人しかいなく静かであった。このようなオブジェの技法は、元々、決められたデザインに基づき草花を植え込むものであったが、それが発展し、自由な造形と草花の美しさで豊かな表現力が特徴の立体的大型造形、モザイカルチャーが生まれた。特にモザイカルチャーやこの界隈に関心や知識がある方には、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2015/01/23

  • 西口の目立たないフクロウ像

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    池袋駅の西口、東武百貨店の入口前に作られた緑のフクロウの像です。
    (骨組みを組んだ上に緑の植え込みを組み合わせているよう...  続きを読むです)
    なかなかかわいい池袋のシンボルという感じですが、サンシャインがあり昼間から賑わう東口に比べると、西口の賑わいが今一歩なのと、日差しがきつくて人々が日陰に逃げていたせいか、像の周辺に人は少なめでした。  閉じる

    投稿日:2014/06/07

  • イマイチ話題には…

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    地味な印象の池袋西口広場のオブジェです。
    モザイカルチャーとはモザイクとカルチャーの造語で、フランスの技法とか…また、えん...  続きを読むちゃんとは人との縁と縁側の意味で、さながら人間交差点を言いたいようです…
    色々深いようですが、意図してる程、話題にはなっていないような…  閉じる

    投稿日:2014/03/09

  • 西口の新スポット!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    池袋駅西口の広場にある、植木でできたフクロウの像です。
    親子の設定で、父・母・子が揃っています。

    結構大きくて目立...  続きを読むつ植木なので、待ち合わせに利用することもできます。

    通りかかった時には、ホースで水巻きもしていました。
    きちんと手入れされているからこそ、待ち合わせ場所になったり、道行く人たちをほっとさせたりできるのだと思います。
      閉じる

    投稿日:2014/02/13

  • 夜にはライトアップされて便利です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    池袋の西口広場前にあるモザイカルチャーです。池袋のシンボルのフクロウのモザイカルチャーで、割と大きいですし目立つ場所にあり...  続きを読むますので、待ち合わせの時など指定しやすいと思います。夜にはライトアップされるので、夜間の待ち合わせの時に分かりやすくて便利です。  閉じる

    投稿日:2013/05/20

  • 池袋の新しい待ち合わせスポットです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    池袋の西口広場にある植木で出来たふくろう像です。モザイカルチャーというのは、人、動物、風景などの形を金属のフレームで作り、...  続きを読む土を入れ、花や草を植え込んだもので「モザイク」と「カルチャー」から作られた造語です。大きくて分かりやすい場所にあるので、西口広場の新しい待ち合わせスポットとしておすすめです。  閉じる

    投稿日:2013/03/02

41件目~52件目を表示(全52件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP