1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 信濃町・千駄ヶ谷
  6. 信濃町・千駄ヶ谷 観光
  7. 東京体育館
信濃町・千駄ヶ谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

東京体育館

名所・史跡

信濃町・千駄ヶ谷

このスポットの情報をシェアする

東京体育館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331379

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(80件)

  • 国際イベントも

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    柔道のグランドスラム東京大会を観戦しに訪れました。千駄ヶ谷駅の目の前なのでアクセスは抜群です。体育館は東京のど真ん中ですか...  続きを読むキャパシティはかなりあるように見えました。ただ、なぜか周囲には飲食店が少ないのでイベントの合間に食事をする場所を探すのが大変でした。新宿にも徒歩圏内なので、そちら方面のお店を利用すると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/01/05

  • 競技大会が行われます

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    千駄ヶ谷駅前です。競技会場に使用されるアリーナ、室内プール、トレーニングセンター、陸上競技場、会議室などが揃った施設です。...  続きを読む土日に通ると大会が行われる様子が見れます。体育館前広場にユニフォームを着た選手たちが集まっていたり、開場を待つ観客の列が延びていたり活気があります。訪れた日は全世界空手選手権大会があり各国の関係者が多く国際色豊かでした。  閉じる

    投稿日:2015/12/06

  • ジムも併設

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    千駄ヶ谷駅からすぐ。アクセスがよく便利です。
    トレーニングジム、陸上トラック、フットサルコートも併設されているので一般利用...  続きを読むも可能です。ジムの利用料金は600円。気分を変えて普段と違うジムに行きたい時など重宝しています。
    マシンも充実しており綺麗で快適です。  閉じる

    投稿日:2015/11/30

  • 東京体育館

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    千駄ヶ谷駅前にあるので、とにかく便利な場所です。複数のバス路線の始発にもなっています。東京にステイしている時に、ホテルにジ...  続きを読むムがない場合や、提携ジムがないけど、身体を動かしたい場合はぜひここに。整ったマシンがビジターでも、安値で使えます。また、この近隣は公園としても整備されているので、晴れている日はここを走ってもいい運動になります。  閉じる

    投稿日:2015/10/26

  • 東京体育館

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    東京体育館は、いまは民間委託になっているものの、ビジターでも、誰でも、使える気軽なジムとしても使えるのです。JR及び都営地...  続きを読む下鉄大江戸線の駅からもすぐで、移動も簡単。体育館前は広場にもなっていて、開放感もあります。  閉じる

    投稿日:2015/10/08

  • 駅前の施設です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    JR千駄ヶ谷駅の正面にあるのが東京体育館。バレーボール、卓球、レスリングなどの国際大会なども行える大きな施設で、交通アクセ...  続きを読むスも文句なしです。この日は裏手にあるフットサルコートを見学したのですが、多くの競技者でにぎわっていました。
      閉じる

    投稿日:2015/08/05

  • ジムやプール

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    JR千駄木駅、地下鉄国立競技場が最寄駅です。
    周辺を含め、様々なスポーツ施設が集まる所で体育館の周辺は大きな公園になって...  続きを読むいるので都民の憩いの場と言える場所です。観光スポットと言うわけではありませんが、東京にもこういう場所があるんだなと思わせてくれる場所です。
    プールやジムは近くで働いてる方々には便利です。  閉じる

    投稿日:2015/07/20

  • スポーツ多目的施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    JR千駄ヶ谷駅降りて目の前すぐです。色々なスポーツ大会も開催されますが、スポーツ施設の利用も可能です。スポーツジムやフット...  続きを読むサルコート、室内プールなど何でもあります。もちろん売店やレストランなどもあります。  閉じる

    投稿日:2015/04/29

  • レイアウトが変わっていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    今年に入って初めての東京体育館です。
    いつものように、ジムの利用。

    久々に入ってみたら、マシンのレイアウトがかなり...  続きを読む変わっていました。
    ウェイトの利用ルールも少しだけ変更。

    震災以来、遠ざかっていた外国人が戻ってきたようで、
    いつもにも増して混雑していました。  閉じる

    投稿日:2015/03/16

  • JR千駄ヶ谷駅のすぐそばにある体育館。かつては東京オリンピックで使用されたことで有名。現在もバレーボール、バスケットボール...  続きを読む、テニス、卓球等の大会で使用される有名な体育館。トレーニングルームやプールは個人利用も可能なので、近くに職場や住居があれば、利用価値大。コンサートでも利用される。
      閉じる

    投稿日:2015/02/14

  • 今年は最後かな

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    平均すると月に一度くらい、ジムにてトレーニングをしています。
    今回は、おそらく今年最後かな。

    ジム内が2つのエリア...  続きを読むに分かれていて、
    マシンのある部屋、ウェイトの部屋があります。
    その両方を行き来していると時間がとられるので、
    どちらかに集中して行っています。  閉じる

    投稿日:2014/12/22

  • さまざまなスポーツが楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    JR千駄ヶ谷駅徒歩2分。

    古くは東京オリンピックで使用された施設。
    現在も、プールや陸上競技場が一般開放されている...  続きを読む
    私は陸上競技場とプールをおもに利用している。

    プールは、本格的な50Mと練習用の25M。
    特に50Mは、水深が2.6Mととても深いので、
    途中で止まることができない。
    その分、本格的なスイマーにとっては、泳ぎやすいのだろう。

    私は1コースの低速用を使用しているが、
    真ん中の4、5コースは、さらに高速で泳ぐ人専用。
    ガッツリ泳ぐ人には最高の施設だ。

      閉じる

    投稿日:2014/12/11

  • 中庭が閉鎖

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    久しぶりに東京体育館のジムに行き、汗を流してきました。
    トレーナーの方からも適切なアドバイスがもらえ、
    今日はちょっと...  続きを読む得した気分です。

    ロビーには椅子とテーブルがあり、カフェもあるので、
    ランチなどにも使えます。

    デング熱問題からなのか、中庭が閉鎖されていたのが残念。  閉じる

    投稿日:2014/10/08

  • JR千駄ヶ谷駅の南側すぐの処にある。昔から、時々、屋内プールなどを利用している。プールは50mコースもあり思いっきり泳げる...  続きを読む。メインアリーナやプールは、1964年の東京オリンピックでも使用され、また最近改修され、スポーツ大会などに利用されている。また屋内プール、トレーニングルーム、陸上競技場などは個人でも利用できる。スポーツ観戦や、自分の運動のため、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2015/01/20

  • 体育館なのにテニス競技…

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    千駄ヶ谷駅前にある体育館で、開催される大会としては全日本卓球選手権大会、テニス日本リーグ全日本ソフトテニス東京インドア、全...  続きを読む日本女子選抜ソフトテニス大会など体育館なのにやたらとテニス競技が多いです…昔は女子テニスの国際大会なども開かれていましたが、今は有明です…  閉じる

    投稿日:2014/12/17

  • ボリジョイサーカス2014

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    開演前、ドリンク等買い物するところがあまりないので、みんな駅前のコンビニで並んで買い物していました。

    1番最初のセクシー...  続きを読むな女性の演技でまず惹きつけられました。
    アニマルが出てくるのは最後の方。特にクマ達が可愛かった~!

      閉じる

    投稿日:2014/08/15

  • バレーボールの聖地

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    JR千駄ヶ谷駅前にあるのが東京体育館になります。東京オリンピックの時に建設され会場として使用されたので、だいぶ古くなりまし...  続きを読むたが数年前にはリニューアルされました。この会場はバレーボールやバスケットボールの試合を良く行なっています。  閉じる

    投稿日:2014/07/23

  • いつのもように

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    こちらのジムに行くのは、月に1回かな。
    昨年だったか、大規模なリニューアル工事が実施されて、
    マシンをはじめとして、各...  続きを読む所にわたって新しくなりました。

    ロビーは無料ではいることもでき、
    カフェもあるので、便利です。  閉じる

    投稿日:2014/07/17

  • リニューアル完了

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    改装中だった東京体育館が2013年にリニューアルオープンしました。民間業者が委託運営しているので、普通のジムと変わらないサ...  続きを読むービスを受けられます。夜遅くまで空いているので、会社帰りのサラリーマンが多く利用しています。  閉じる

    投稿日:2014/07/11

  • 熱い戦いのステージ

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    神宮外苑国立競技場の千駄ヶ谷門の隣にある体育館で旧体育館は1964年に開催された東京オリンピックに使用されました。
    旧体...  続きを読む育館から平成2年に改修されて現在の姿になっていますが、国内国際等の大会で熱い戦いのステージとして使用されています。
    2020年の東京オリンピックに向けて選手選考や代表権を取る争いが行われるでしょうしその場にいることが多くなりそうです。  閉じる

    投稿日:2015/06/27

41件目~60件目を表示(全80件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP