1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 表参道
  6. 表参道 観光
  7. 東京ユニオンチャーチ
表参道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

東京ユニオンチャーチ

名所・史跡

表参道

このスポットの情報をシェアする

東京ユニオンチャーチ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331170

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(38件)

  • 昔から表参道のこの場所に立つ東京ユニオンチャーチですが一般の方々も中を見ることができてステンドグラスなどが大変綺麗なことで...  続きを読む有名な協会です。テレビなどでもよく紹介されていますが、曲線を使った個性的な建物がとても魅力的な教会です。

      閉じる

    投稿日:2018/09/16

  • 表参道向かいの教会

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    名前の通り教会なのですが、表参道の駅の真上にあり、向かいには表参道ヒルズがあります。私が行ったときは何かイベントのようなこ...  続きを読むとをしていました。
    真っ白な壁と、ちょっと変わっている形が表参道らしくて、スタイリッシュな教会だと感じました。  閉じる

    投稿日:2017/06/26

  • 東京メトロの表参道駅近く表参道沿いにあります。この場所に協会があることに今まで気づきませんでしたが、このたび原宿界隈をのん...  続きを読むびり散策した際にみつけました。印象に残る建物の形でした。ユニークな形なのですが上品な感じがするという印象でした。  閉じる

    投稿日:2017/02/25

  • 表参道駅の上にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    表参道駅の上にあります、以前よりあり、表参道の象徴的な建物の一つです、歴史は100年以上あり、英語で礼拝を行っているインタ...  続きを読むーナショナル系の教会です。中のステンドグラスよくテレビにもでるので、一見以上の価値があります  閉じる

    投稿日:2017/02/06

  • 表参道に

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    表参道沿いにある教会です。こんなすごい場所に教会があるんだとびっくりしました。表参道ヒルズのちょうど真向かいくらいにありま...  続きを読むす。英語で礼拝がおこなわれている国際色豊かな教会です。日曜日に礼拝がおこなわれているようです。  閉じる

    投稿日:2016/04/22

  • 表参道沿いにあるキリスト教会

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    久々にのんびり一人で表参道を散策した際、ショッピングの途中で立ち寄りました。
    表参道沿いの、ちょうど「表参道ヒルズ」の向...  続きを読むかい側にあります。
    周囲が呆れるほどの教会好きの私ですが、ヨーロッパの教会とはまた違った魅力を感じました。
    なお、礼拝は英語で行われており、建物は「甦る郷土のコンペ」というコンペで銅賞を受賞されていることでも有名です。  閉じる

    投稿日:2015/12/23

  • 景観にマッチしています

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    表参道沿い、ルイヴィトンの隣りにある教会が「東京ユニオンチャーチ」です。シンプルな建物で奇抜さのない外観は、表参道にマッチ...  続きを読むしていると感じています。
    4月の終わりの新緑の季節という事もあり、表参道の緑とのコントラストが素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2015/05/21

  • 表参道にある教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    表参道ヒルズの向かいにある、1872年に設立された教会です。周りはルイヴィトンやアルマーニなどのブランドショップに囲まれな...  続きを読むがらも非常に存在感のある建物でした。屋根が独特のウェーブで美しいフォルム。
    日曜日には礼拝も行われているそうです。

      閉じる

    投稿日:2015/04/05

  • 縦に一筋の青いステンドグラス

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    東京ユニオンチャーチは、表参道ヒルズの向かい側。礼拝堂の中を見ようと思って中に入りましたがどうもよく分からない。で、バルコ...  続きを読むニーと書いてある扉にたどり着いて中に入ると、礼拝堂の二階に出て、全体を眺めることができました。縦に一筋の青いステンドグラスが中央にあって、とても荘厳な美しさでした。  閉じる

    投稿日:2015/03/25

  • 日曜日は英語で礼拝

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    表参道の中程にあるこの東京ユニオンチャーチは英語で礼拝を行っているインターナショナルな超教派の教会で、1872年に創立され...  続きを読むました。
    白い建物はかなりシックな造りで、ブランド店に囲まれていますが、かなり目立つ存在です。  閉じる

    投稿日:2015/03/12

  • 今でも素敵な外観の教会

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    地下鉄明治神宮前駅の南西、表参道沿いにある教会。白とグレイのシンプルな配色の洋風な建物は今でも周囲と溶け合い、なかなか綺麗...  続きを読むである。入口の上に掛けられている十字架が目に入る。こちらの教会は、特定の国籍にとらわれない、在日外国人のプロテスタントの外国語による合同礼拝を行う超教派教会で、全国に4つある教会の1つである。特にプロテスタントやこの界隈に関心や知識がある方には、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2015/01/15

  • 東京メトロ・表参道駅から歩いて5分ほど、表参道ヒルズの向かいに建つ教会です。
    教会というとお堅いイメージがありますが、こ...  続きを読むこの入口は普通のお店のような感じで大きく開いていて、比較的入りやすいです。
    (この日は東日本大震災のチャリティー企画で手作り雑貨の販売会をしていました)
    なお、普通の教会のように日曜学校や礼拝もやっているそうなので、興味のある方は問い合わせてみてはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/12/08

  • 表参道には古くからの建物ものこっています

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    表参道のケヤキ通り沿いにある教会です。
    なだらかなアーチを描いた屋根がとても美しく、
    緑ゆたかな並木にとても溶け込んで...  続きを読むいると思います。
    こういう古い建物をぜひ大切にして、
    もっともっと表参道をステキな街にしていってくれればいいな、と感じました。

    最近はパンケーキやポップコーンの行列ばかりがとりあげられていて、
    なかなか目立ちませんが、
    こういう建物をさがしてみるのも、楽しいものですよ。
      閉じる

    投稿日:2014/08/31

  • 英語による礼拝

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    青山通りを左折して表参道へ、明治神宮に向かって進むとルイヴィトン表参道の手前、表参道ヒルズの向かい側にある一見おしゃれなブ...  続きを読むランドショップ風ですが教会です。
    英語で礼拝をするインターナショナルな教会で1872年に設立した教会で会員は国籍やさまざまな教会のクリスチャンで、イエスを信仰するということで一緒に信仰しているというまさにユニオンな教会です。
    おしゃれな外観につられて入って行かないように注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2015/06/27

  • 白い教会

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    東京メトロ表参道駅からすぐ、明治神宮に向かって下っていく途中にあります。
    周りは高級ブランドの路面店ばかりなので、その中...  続きを読むでひときわ目立ちます。
    白い洋風建築の大きな教会です。扉の前に、案内の冊子が置いてありました。  閉じる

    投稿日:2014/04/13

  • ステキな教会があります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    もしかしたら、この教会はとっても有名なのではないでしょうか。
    表参道にある教会です。
    とてもなめらかなフォルムで
    ...  続きを読むきな建物なので、
    他のブランドショップとみちがえてしまうかもしれませんよ。
    それほどキレイです!

      閉じる

    投稿日:2014/03/19

  • 表参道の教会です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    表参道の雰囲気を形成するのに一役買っているのが、
    こちらの教会ではないでしょうか? 
    本来、表参道は明治神宮の表の参道...  続きを読むなのですが、
    いまではその並木道の美しさから、洋風の街並のイメージなんですよね。
    なので、本来この教会は参道沿いにあるなんて、という感じなのですが、
    洋風の並木道にはしっかりと馴染んでいるんですよねぇ。。。  閉じる

    投稿日:2013/07/16

  • ブランドショップに挟まれています

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    表参道ヒルズの向かいあたりにあります。周りをブランドショップに囲まれるロケーション、建物の壁面には「TOKYO UNION...  続きを読む CHURCH」と刻まれていますが、そのシンプルな外観から、カトリックの教会でない事はひと目でわかります。

    壁面にシンプルに掲げられた十字架が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2013/04/08

21件目~38件目を表示(全38件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP