天領上下ひなまつり
祭り・イベント
3.30
開催終了
2025/2/22~2025/3/23
施設情報
おもてなしの心と出会いを大切にする気持ちを込めて、餅花を飾りおひなさまの展示を行う。
明治時代、雛人形を買うお客で賑わっていた上下町。 白壁の町並み(商店街)通りでは、おもてなしの心と出会いを大切にする気持ちを込めて、餅花を飾りおひなさまの展示が行われます。期間中は様々なイベントも予定されています。
クチコミ(4件)
- 府中 観光 満足度ランキング 4位
- 3.3
- アクセス:
- 3.83
- 車で行くのが便利です by nenhoさん
- 人混みの少なさ:
- 4.50
- 催し物の規模:
- 4.33
- 雰囲気:
- 4.50
- 町の皆さんの親切丁寧な対応でした by nenhoさん
- バリアフリー:
- 4.25
-
ひな祭り
- 5.0
- 旅行時期:2023/06(約2年前)
- 0
-
女将さんのセンス、最高です。
- 5.0
- 旅行時期:2019/02(約6年前)
- 3
-
たくさんのひな人形
- 4.0
- 旅行時期:2018/03(約7年前)
- 0
-
-
白壁の商店街通りに出現する雛飾り
- 4.0
- 旅行時期:2016/02(約9年前)
- 0
1件目~4件目を表示(全4件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
天領上下ひなまつりについて質問してみよう!
府中に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
worldspanさん
-
たびたびさん
-
syaatanさん
-
nenhoさん