佐布里池梅まつり
祭り・イベント
3.32
開催終了
2023/2/11~2023/3/12
施設情報
佐布里池周辺には25種類約4,600本の梅が植えられており、梅まつりでは、毎日みやげもの・飲食コーナーなどがあり、週末には朝市やステージイベントが開催される。
梅の開花時期に合わせて佐布里緑と花のふれあい公園を会場に行われる梅まつり。佐布里池周辺には、愛知県内一の25種類約6,000本の梅の木が植えられており、美しい花を咲かせます。期間中はステージイベントや朝市、梅林のライトアップが開催され、飲食屋台の出店・おみやげ品の販売も行われます。 毎年約17万人の観梅客が訪れる佐布里池梅まつりで、ひとあし早い春をみつけてみませんか。
- 施設名
- 佐布里池梅まつり
- 住所
-
- 愛知県知多市佐布里台3丁目101番地
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0562-54-2911
- アクセス
- 1) 名鉄常滑線朝倉駅から知多バスで20分
- 「梅の館口」バス停から徒歩で5分
2) 名鉄常滑線朝倉駅からコミュニティ交通あいあいバスで20分
- 「梅の館」バス停から徒歩で0分
3) 名鉄常滑線寺本駅から徒歩で60分 佐布里パークロード経由
- 営業時間
- [春] [2023年2月11日~2023年3月12日] 10:00~15:00
- 予算
- 無料
- その他
- 開催地: 佐布里池梅林、佐布里緑と花のふれあい公園
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(16件)
- 知多・東浦 観光 満足度ランキング 4位
- 3.32
- アクセス:
- 3.06
- 人混みの少なさ:
- 2.78
- 催し物の規模:
- 3.44
- 雰囲気:
- 4.00
- バリアフリー:
- 3.67
-
満足度の高いクチコミ(12件)
色とりどりの梅は見応えあり
4.0
- 旅行時期:2019/02
- 投稿日:2023/05/23
佐布里と書いて そうり と呼ぶ佐布里池。 県内一の梅の名所ということで初めて行きました。 HPで見頃宣言した週末という... 続きを読む
-
-
by SHINCHANYさん(男性)
知多・東浦 クチコミ:3件
-
いろんな種類の梅の木、彩り豊かです
- 5.0
- 旅行時期:2022/03(約1年前)
- 0
-
色とりどりの梅が楽しめます
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約1年前)
- 4
-
様々な種類の梅
- 4.0
- 旅行時期:2021/02(約2年前)
- 0
-
-
いろんな種類の梅が楽しめます
- 4.0
- 旅行時期:2020/02(約3年前)
- 0
-
見頃真っ盛りの梅
- 5.0
- 旅行時期:2020/02(約3年前)
- 0
-
佐布里池梅祭り
- 4.0
- 旅行時期:2019/02(約4年前)
- 0
-
色とりどりの梅は見応えあり
- 4.0
- 旅行時期:2019/02(約4年前)
- 5
-
-
無料の梅まつり
- 4.0
- 旅行時期:2018/02(約5年前)
- 0
-
白い梅の花がいっぱい!!
- 3.5
- 旅行時期:2016/03(約7年前)
- 0
-
たくさんの梅・梅・梅・・・
- 3.5
- 旅行時期:2015/03(約8年前)
- 0
-
3月上旬が満開でした
- 4.0
- 旅行時期:2015/03(約8年前)
- 0
-
まだまだ寒いですが梅は咲いています
- 4.5
- 旅行時期:2014/02(約9年前)
- 1
-
地元の人向けですが
- 4.0
- 旅行時期:2013/03(約10年前)
- 0
-
どんどん大きくなっています
- 3.0
- 旅行時期:2013/03(約10年前)
- 0
-
佐布里池梅祭りは今が旬
- 3.0
- 旅行時期:2013/03(約10年前)
- 2
-
梅がいっぱい 駐車場あふれる
- 4.0
- 旅行時期:2012/03(約11年前)
- 0
1件目~16件目を表示(全16件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
佐布里池梅まつりについて質問してみよう!
知多・東浦に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
SAKURAHANAさん
-
SHINCHANYさん
-
アップ59さん
-
マッキーさん
-
きいろのくまさん
-
ぱむさん
- …他