1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 長浜
  6. 長浜 観光
  7. 知善院
長浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

知善院

寺・神社・教会

長浜

このスポットの情報をシェアする

知善院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11329214

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

長浜城の搦手門(からめてもん)を移したという山門をくぐり本堂へ。 みごとな彫刻の阿弥陀三尊を祀られて、左手には大坂城落城の折、持ち出した秀吉公の木造が祀られています。 さらに境内観音堂には、十一面観音(重文)が祀ってあります。 ※拝観希望の方は、事前に連絡されるのがオススメです。 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、しばらく拝観休止(2022年10月現在)

施設名
知善院
住所
  • 滋賀県長浜市元浜町29-10
電話番号
0749-62-5358
アクセス
その他 [公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩15分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより15分
予算
【料金】 大人: 300円 仏像拝観/団体30人以上250円
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
hana さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

長浜 観光 満足度ランキング 24位
3.31
アクセス:
3.57
人混みの少なさ:
4.29
バリアフリー:
3.17
見ごたえ:
3.86
  • 長浜城の移築

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    豊臣秀吉ゆかりの寺院というので、大通寺のあとに来ました。狭くて人が全然いませんでした。長浜城の搦手門だったものを移築した門...  続きを読むが重要文化財に指定されています。本堂には木造の豊臣秀吉像があるらしいですが、中には入れませんでした。
      閉じる

    投稿日:2023/03/22

  • 町歩きの途中で通り抜けました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    長浜の町を散策している途中に境内を通り抜けさせてもらいました。特に予備知識なしで通ると、街中にある普通のお寺という感じで、...  続きを読むあまり見るべきものはないと感じます。長浜城の搦手門(からめてもん)を移したという山門などがあるそうですが、わざわざ観光客が立ち寄る必要はないかな、と思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/05

  • ここも秀吉関連

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    黒壁スクエアから少し北にいった普通の住宅街にあります。豊臣秀吉が長浜城を築城した際、小谷城から移して鬼門を守らせたといわれ...  続きを読むているそうですし、本堂の阿弥陀三尊像の左手には大坂城落城の時に持ち出された、秀吉の木像が安置されていますという秀吉好きには興味深いスポットだと思います。  閉じる

    投稿日:2020/10/14

  • 市指定の文化財です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    こちらは天台宗真盛派の寺で、元小谷城下にありましたが、秀吉公がこの地に移したものと考えられています。表門は、桃山時代の建造...  続きを読むで、市指定文化財です。街からかなり離れていてひっそりとしています。大通寺のように圧巻の門ではないですが、この山門を眺めていると心が落ち着きます。  閉じる

    投稿日:2020/07/03

  • 豊臣秀吉ゆかりです♪

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    黒壁スクエアを訪問した際に訪れました。何も知らずに訪れましたが、豊臣秀吉ゆかりの重要な建物だということは敷地内の案内を見て...  続きを読む分かりました。私が訪れた時には参拝客が来ていてお経(?)が聞こえてきていました。建物や敷地はあまり大きくないです。  閉じる

    投稿日:2019/08/11

  • 小谷城下にあった寺院です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    この寺は小谷城下にあった寺を秀吉が城の鬼門を守るために移築したものです。本堂はその歴史を感じます。それを示すものとして秀吉...  続きを読むの朱印状が残っています。またこの表門は長浜城の搦手門を移築したのです。門も歴史を残しています。  閉じる

    投稿日:2017/05/05

  • 六瓢箪めぐりのひとつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    長浜駅から北東へ徒歩11分くらいのところに“知善院”があります。
    こちらは天台宗真盛派のお寺で、戦国時代末期に豊臣秀吉公...  続きを読むが長浜城を築城した時に、小谷城から移して鬼門を守らせたそうです。
    『六瓢箪めぐり』のひとつですが、参拝客もなくてひっそりとしてました。


      閉じる

    投稿日:2015/12/18

  • 知善院

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    「知善院」は元々小谷城下にあったが、豊臣秀吉が長浜城の築城と城下町整備に際し、現在の地に移築したそうだ。阿弥陀三尊や大坂城...  続きを読む落城の時に持ち出した秀吉公の木造が祀られているが、人の気配なく見れなかった。見たい人は前もって連絡しておくといいだろう。  閉じる

    投稿日:2015/11/07

  • むびょうたん霊場

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    知善院は「むびょうたん霊場」の白い幟が立っていて、すぐにそれと分かりました。元々は小谷城下にあったようですが、豊臣秀吉が城...  続きを読む下町を整備する際、城の鬼門の方向に移築させたということです。ちょっと寂しげな境内ですが、本堂には豊臣秀吉の木像があって、大坂城落城の時に持ち出されたものと言われます。  閉じる

    投稿日:2015/04/17

  • 秀吉像が有る寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    知善院は豊臣秀吉が長浜城を築いた時に鬼門を守るために落城した小谷城から移設して建てられたお寺です。
    お寺には大阪城落城時...  続きを読むに持ち出された秀吉の坐像が安置されているとのこと。
    残念ながら参拝時には知らなかったので、見損なってしまいました。  閉じる

    投稿日:2013/08/08

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

知善院について質問してみよう!

長浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 855447さん

    855447さん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • ゆきだるまさん

    ゆきだるまさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP