1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 高松
  6. 高松 交通
  7. ラウンジ讃岐
高松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ラウンジ讃岐

空港ラウンジ

高松

このスポットの情報をシェアする

ラウンジ讃岐 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11327319

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(54件)

  • カードラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    高松空港のラウンジはここ1か所だけで、JALやANAのラウンジはありません。手荷物検査場の手前にあり、大抵のゴールドカード...  続きを読むを持っていれば無料で利用できます。ドリンクコーナーには無料の自動販売機があり、コーヒーやジュースなどのソフトドリンクが飲めました。  閉じる

    投稿日:2022/08/27

  • 高松空港 ラウンジ讃岐

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    高松空港二階、制限区域外にあるカードラウンジです。
    無料自販機や冷蔵庫、コーヒーマシーンがあり多種のソフトドリンク類から...  続きを読む自由に頂くことができ、無料です。アルコール類は有料だそうです。
    当日は午後に利用しましたが、利用客少なくゆったりとしていました。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • 可もなく不可もなく。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    高松空港の2階に存在する空港唯一のラウンジになります。
    入室条件としてゴールドカード以上の保持、
    もしくは1,080円...  続きを読むの有料使用というハードルの割には内容がいささか地味。
    私が訪れた際はとても空いていたので搭乗前の時間つぶしには適していました。  閉じる

    投稿日:2022/01/31

  • 無料の自販機

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    高松空港内2階にある有料ラウンジ。出発だけでなく到着時にも利用可能。
    クレジットカード上級会員はカード提示で、国際線ビジ...  続きを読むネスクラス利用者はラウンジカードの提示で無料で利用できる(高松空港にはANA、JALのラウンジは無い)
    ソフトドリンクは無料だが、冷たいお茶やオレンジジュース以外は無料の自販機(ベンダーマシン)があって、そこからいただく形。種類が多く面白い。  閉じる

    投稿日:2019/12/30

  • クレジットカードのラウンジ

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    高松空港内にあるクレジットカードのゴールドカードを持っている人が、無料で使用できるラウンジです。ラウンジ内には無料で飲める...  続きを読むソフトドリンクのマシーンがあります。フライト時間が重なると人で溢れてしまいます。  閉じる

    投稿日:2019/12/07

  • 保安検査前

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    高松空港のターミナルビルの2階、出発フロアにあるクレジットカードで利用可能なラウンジです。
    こじんまりとしたスペースです...  続きを読むが、出発および到着時にドリンクを飲みながら、ゆっくりと過ごすことが出来ます。
    ドリンクは自販機スタイルで種類は多いです。香川らしいものがあれば、良かったとは思います。  閉じる

    投稿日:2021/03/22

  • 高松空港にあるカードラウンジ。高松空港にはJAL、ANAのラウンジがないので、ここが唯一のラウンジ。手荷物検査の前、一般エ...  続きを読むリアにある。
    営業時間は、6:10~最終便出発20分前まで。42席。
    サービス的には一般的な地方空港のラウンジと同じ。ソフトドリンクは自動販売機スタイル。室内は明るい雰囲気がある。コンセント類は窓側席を中心に設置されている。
    この日はJALの最終便前に利用したが、空いていてゆったり過ごすことができた。
    特に特徴のないラウンジだが、搭乗前のひと時を静かに過ごすには適している・・・
    ただ、空いていれば・・だが。  閉じる

    投稿日:2019/09/04

  • 高松空港

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    高松空港の二階出発フロアーにある、カードラウンジになります。讃岐は、結構こじんまりとしたラウンジになっております。スマート...  続きを読むフォンが充電出来るスペースは左側の壁側の席だけになります。フリードリンクですが、炭酸は無いです。  閉じる

    投稿日:2019/09/02

  • 高松空港のカードラウンジ

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    高松空港の出発階の2階にあるカードラウンジです。エスカレーターを降りたら、左の方へ進むと一番奥にあります。高松空港にはAN...  続きを読むAやJALの航空会社系のラウンジがありません。ここのラウンジは狭いし、コンセントがあるのは壁際の席にしかないので不便です。飲み物はカップ式の自動販売機を無料利用です。いまいちのラウンジでした。
      閉じる

    投稿日:2019/03/04

  • 出発までまったりできました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 1

    クレジットカードのゴールドホルダーなら無料で利用できました。
    けっこう広いスペースでまったりできます。
    ドリンクも自動...  続きを読む販売機システムで飲み放題でした。フードなし。

    ラウンジでてすぐのところになんでもない蛇口がありますが
    ここからうどんのだしがでてきます。ぜひ見つけて飲んでみてください。  閉じる

    投稿日:2021/04/14

  • 小さめラウンジ

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    高松空港の有料ラウンジ。ゴールドカード提示で利用は無料なので、フライト前のささやかな休憩に利用しました。ラウンジ内はあまり...  続きを読む広くなく窮屈な印象です。地方空港のラウンジにありがちなドリンクは無料のカップ自販機でした。有料だと1080円で羽田空港と同額ですから、サービス内容からするとちょっと高いかな。トイレもラウンジ内にないし。  閉じる

    投稿日:2018/12/10

  • フローズンドリンクがある

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    よくある地方空港のカードラウンジという感じかなーと思いきや、ドリンクの中にフローズンドリンク(バナナとストロベリー)があり...  続きを読む、写真のような機械で作ることができました。
    真夏にひんやりすることができて良い一時を過ごせました  閉じる

    投稿日:2018/08/19

  • GWなのにガラガラでした

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    GW中の平日に利用しました。夕方18時ごろでしたが利用者は2~3人だけで、ソファ席はガラガラ、静かで良かったです。飲み物は...  続きを読む自販機やコーヒー等ありますが、質素な感じです。自販機にあるバナナミルクは美味しかったです。滑走路は窓からは見えません。  閉じる

    投稿日:2018/05/15

  • 必要最低限しかないラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    香川県の玄関口、高松空港にあるラウンジです。
    高松空港、2階のはじっこにあります。
    かなりこじんまりとしています。
    ...  続きを読む月曜日の午後でしたがほとんど埋まってました。
    電源席も少ないです。
    お菓子の試食をどうぞとありましたが、お菓子はなく。
    必要最低限のラウンジです。  閉じる

    投稿日:2018/03/20

  • 満席でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    羽田の最終便を利用することもあり、ラウンジも大混雑で、飲み物のみ利用しましたが、席が空いていませんでした。

    飲み物の...  続きを読む種類は豊富ですが、ここまで混雑となると空港のベンチのほうがいいかもと思ってしまうほどでした。

    もう空っぽでしたが、お菓子も冷蔵庫に入っていたみたいです。試食してみてくださいと書いてありました。何のお菓子だったのかわかりませんが、、、

    それにしても最終便付近は混雑すること覚えておきます。  閉じる

    投稿日:2018/03/06

  • 高松空港ガードブライオリティ会員可ラウンジ

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 1

    高松空港の安全検査前に有料ラウンジが有ります。こちらはクレジットカード会社のブライオリティ会員も利用できます。
    ソフトド...  続きを読むリンクが飲めます。
    ななはのグリンティーラッテ等も有りました。安全検査迄も近いのでここで休んで入ると良いですね。  閉じる

    投稿日:2018/02/06

  • 高松空港のラウンジはここ讃岐だけ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    JAL,ANAラウンジは、高松空港には無いので手荷物検査前の休憩はカードラウンジの讃岐で。場所は2階の左奥レストランエリエ...  続きを読むールの先にあります。室内は、十分に席もありゆっくり休憩できます。窓からは高松方面の景色。明るいラウンジです。  閉じる

    投稿日:2017/10/01

  • ゆったりしたラウンジで、さぬきビールを堪能

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    空港2階の出発ロビー階の奥にありました。
    座席の間隔がゆったりしていて、カードラウンジにしては快適な時間を過ごせました。...  続きを読む
    ラウンジ内で「さぬきビール」が売っていて500円。
    空港内で300円ちょっとでお土産用に売っていたのを見てしまったので、
    500円かぁ、、、と思いつつも
    頼んでしまいました。
    缶ビールに冷えたグラスと小さな柿ピーが3袋付いてきます。
    少し濁りのあるクラフトビールのようで、美味しくいただけました。  閉じる

    投稿日:2017/09/05

  • 高松空港のクレジットカードラウンジ

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    高松空港の2階にあるクレジットカードラウンジです。
    場所は、ちょっと奥まった分かりにくい場所にあります。
    残念なのは飲...  続きを読むみ物が自動販売機式セルフサービスだけということです。もちろん無料ですが、種類は少ないです。  閉じる

    投稿日:2017/09/03

  • クレジットカードラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    高松空港のクレジットカードラウンジです。
    あまり広い空間ではありませんが、利用するお客さんも少ないので、静かに過ごすこと...  続きを読むができました。
    クレジットカードラウンジだから仕方ないのですが、一般エリアにあるのがちょっと不便です。  閉じる

    投稿日:2017/07/22

21件目~40件目を表示(全54件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP