1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 ショッピング
  7. メルサ (栄本店)
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

メルサ (栄本店)

ショッピングモール

名古屋

このスポットの情報をシェアする

メルサ (栄本店) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11326689

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(34件)

  • 少し閑散とした感じがした店内でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    メルサ栄本店は名古屋の繁華街の栄にありました。
    JR名古屋駅に何件かの大型ショッピングモールがある為か、大都市の繁華街の...  続きを読むショッピングモールにしては店内は空いていて少し閑散としていましたが、その分ゆっくりと買い物等が出来ると思いました。
      閉じる

    投稿日:2019/12/16

  • メルサ (栄本店)

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    名古屋を代表するメインストリート広小路通の栄交差点からすぐの場所にある大型商業施設です。商業ビルスカイルのキーテナントとし...  続きを読むて地下1階から4階にファッション、インテリア、雑貨、コスメなどのショップが入っていました。ミセス向けのファッションが充実しているように感じました。  閉じる

    投稿日:2020/07/22

  • 手頃な値段の店舗がありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    メルサとスカイルの関係がはっきりしませんが、スカイルという商業施設内にメルサというショッピングモールがある感じなのかな。
    ...  続きを読む

    このビルにはユニクロやGU、しまむらといった服屋や100円ショップのダイソー、ブックオフといった 手頃な値段のものを扱っている店舗が入っていました。  閉じる

    投稿日:2018/08/26

  • スカイルに入る百貨店

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    名古屋最大のストリートである広小路通りの栄交差点角にある大型商業施設テナントビルであるスカイルの中に入っている百貨店です。...  続きを読む
    落ち着いた年配向けの百貨店といった感じで、名古屋の中心的な百貨店の一つでもあります。
    ゆっくりと買い物ができて良いです。  閉じる

    投稿日:2018/11/11

  • 栄にある商業施設

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    名古屋栄を散策中に立ち寄りました。
    三越百貨店の向かい側にあり、地下街からアクセスできるようになっています。
    スカイル...  続きを読むという商業施設内のテナントとして入っているそうです。メルサにもいくつかショップが入っているので複雑です。
    女性向けのファッションのお店が多い印象でした。
      閉じる

    投稿日:2016/12/04

  • ショッピングモール

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    スカイルと一体のような形になっているファッションエリアです。普通にショッピングしていると区分けがわからないような状態だと思...  続きを読むいます。地下にあるかつ屋さんに行ったのですが、それ以外の階は基本的に女性向けのアパレルがメインです。  閉じる

    投稿日:2016/06/19

  • 栄三越向かいのファッションビル

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    栄地区の中心にあり、地下街からもアクセス可能な名古屋のファッションビル。ビル自体ははででないので地上からではあまり目立たな...  続きを読むいのが残念ですね。あまり若者向けの品ぞろえではないと思います。リピーターが多い気がします。  閉じる

    投稿日:2016/06/19

  • 栄の中心にある商業施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    名古屋の中心地である「栄」のど真ん中にある商業施設です。施設内は、それほど新しくはありませんし、立地がとても良い場所にもか...  続きを読むかわらず、残念ながら入店しているショップなどは、あまり魅力的なものはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/02/21

  • 栄のど真ん中

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    栄の中心広小路通りに面しており、アクセスは非常に良いです。東京新宿の京王百貨店のようにシニア向けの商品が充実しているように...  続きを読む感じます。それと中国から外国からの買い物客向けに外国語での免税表示がされており、2014年から始まった新しい免税制度にすばやく対応していました。  閉じる

    投稿日:2015/02/19

  • お母様世代向け商業施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    栄のど真ん中に建っているスカイルという商業施設の中にあります。
    スカイルビルの地下から地上4階までがメルサのあるフロアで...  続きを読むテナントがいくつか入店しています。
    年齢層がやや高めの女性向けのお店が多い印象でした。
    (メルサでない)スカイルの中には若い傾けのお店、無印良品やブックオフなどが入居しているのでこのビル内では若いお客さんも多いです。  閉じる

    投稿日:2014/11/05

  • レディスファションに特化

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    栄の中心地にある栄ビルの地下1階(一部)と
    地上1階から4階までのフロアをしめるショッピングスポットです。

    取扱い...  続きを読むがレディスに特化されていることから
    自分的には同じビルに同居しているスカイルが生活用品や
    カジュアルファッションを目的に訪れることが多く、
    メルサは素通り気味です。  閉じる

    投稿日:2014/07/18

  • メルサの本店

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    名古屋と東京にショッピングモールを展開するメルサの本店が大津通と広小路通の交差点角にあります。ファッション、コスメ、雑貨店...  続きを読むが入り、3FはKEYUCAです。地下にとんかつ店とパスタ店がありますが、三越や松坂屋の方が食べるところは沢山あります。
    この付近には本店のほかに、メルサグルメプラザ、メルサプラッツがあります。  閉じる

    投稿日:2014/01/21

  • 年齢層は少し高めのショッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    メルサ栄店は三越と丸栄のあいだにあるビルで、
    地下1階から地上4階までがメルサのショッピングモールです。
    ファッション...  続きを読む、雑貨、アクセサリーなどの店が入っていますが、
    3階には占いの店もあります。
    華やかさはあまりなく、目指している客層の年齢層は少し高めなのでしょうか。  閉じる

    投稿日:2013/03/06

  • 栄の中心地!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    場所は分かりやすいです。

    【良かった点】
    ・栄での買い物ついでに寄れます。
    ・上階にユニクロとジーユーがあり
    ...  続きを読む それぞれでほぼワンフロアを占めており
     アイテム数も多いので重宝します。

    【注意点】
    ・ファッション系は少し年齢層が高いような気がします。


      閉じる

    投稿日:2012/12/21

21件目~34件目を表示(全34件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP