window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 田沢湖・乳頭温泉郷
  6. 田沢湖・乳頭温泉郷 観光
  7. 田沢湖展望露天風呂 アルパこまくさ
田沢湖・乳頭温泉郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

田沢湖展望露天風呂 アルパこまくさ

温泉

田沢湖・乳頭温泉郷

このスポットの情報をシェアする

田沢湖展望露天風呂 アルパこまくさ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11324922

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(24件)

  • 意外とゆっくりと出来ます

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0
    hiroさん

    by hiroさん(男性)

    田沢湖・乳頭温泉郷 クチコミ:3件

    建物の外観は、特に普通の感じでしたが、館内は、露天風呂や畳の休憩室も有って
    ゆっくりと過ごす事が出来ました。露天風呂は硫...  続きを読む黄の風呂でニオイは有りましたが、
    少し温めでゆったりと長時間入浴出来るかと思います。また、畳の休憩室は、人が多く無ければ、寝そべって仮眠をとることも可能です。食事も館内に有る食事処のを注文すれば、その休憩室で食べる事が出来ます。  閉じる

    投稿日:2014/01/01

  • 1月 鶴の湯温泉の送迎待ちにて

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/01(約14年前)
    • 0
    麦の穂さん

    by 麦の穂さん(女性)

    田沢湖・乳頭温泉郷 クチコミ:7件

    1月の連休、田沢湖駅よりバスに乗りアルパこまくさにて下車。
    こちらで、雪の時期は鶴の湯の送迎バスを待ちました。
    少し時...  続きを読む間があるのでお風呂は入れたらいいなと思っていましたら、
    営業時間前だったのですが、
    お店の方がどうぞといって入浴させてくれました。
    雪がたくさん降っていたので、あたりは真っ白でしたが
    やわらい白濁したお湯で 晴れた日はより気持ちの良いお風呂だと思います。  閉じる

    投稿日:2012/12/20

  • 乳頭温泉にひけをとらない穴場温泉。

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 1
    もんきちさん

    by もんきちさん(男性)

    田沢湖・乳頭温泉郷 クチコミ:9件

    鶴の湯に路線バスで行く際、アルパこまくさで下車し、マイクロバスに乗ることになっていました。鶴の湯のバスが来るまで時間があっ...  続きを読むたので、時間潰しにここの温泉に入ってみました。
    その日は快晴だったのですが、露天風呂に浸かってみると遠くに蒼い塊が見えました。そう、それは田沢湖でした。田沢湖に映る山々までくっきり見えました。
    温泉は泥色をした硫黄泉で、しかも強烈なアブラ臭がします。かなり成分の濃い温泉でした。
    眺望が最高でありながら、最高の泉質を併せ持つ凄い温泉だと思いました。
    全国区の乳頭温泉郷の入り口にあるので影が薄いのかもしれませんが、隠れた穴場温泉であることには間違いありません。ぜひ行ってみてほしいです。
      閉じる

    投稿日:2013/06/06

  • 展望が素晴らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/04(約15年前)
    • 0
    夏ミカンさん

    by 夏ミカンさん(女性)

    田沢湖・乳頭温泉郷 クチコミ:20件

    田沢湖から路線バスで「アルパこまくさ」まで30分、アルパこまくさは温泉館と秋田駒ケ岳火山防災ステーション・秋田駒ケ岳情報セ...  続きを読むンターが併設されています。
    広々とした館内では秋田駒ケ岳の事を学習できます。
    ここからの田沢湖の展望は素晴らしいです。
    お昼に秋田名産「稲庭うどん」を頂きました、喉越しが滑らかで美味しかったです。

      閉じる

    投稿日:2013/09/13

21件目~24件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP