window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 福島市
  6. 福島市 観光
  7. 福島競馬場
福島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

福島競馬場

名所・史跡

福島市

このスポットの情報をシェアする

福島競馬場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11323769

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
福島競馬場
住所
  • 福島県福島市松浪町9-23
駐車場
あり
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
山本 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

福島市 観光 満足度ランキング 9位
3.32
アクセス:
3.54
駅からバスが出ています。 by ひろさん
人混みの少なさ:
3.36
競馬場なので人はそれなりです。 by ひろさん
バリアフリー:
3.79
車椅子での利用も楽そうです。 by ひろさん
見ごたえ:
4.15
近くで見れるので見ごたえ十分。 by ひろさん
  • コロナ禍の中の開催

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    コロナ禍の中、福島競馬場に行ってきました。
    指定席の抽選発売に当選しました。
    指定席は千鳥での発売ですので、隣に他人が...  続きを読む座ることはありませんでした。
    場内はひっそりしていて、とても寂しかったです。
    久しぶりの馬券を握握りしめて、声を出さずに応援しました。  閉じる

    投稿日:2020/11/14

  • 馬が近い!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 4

    春の福島開幕週に行きました。駅からバスで10~15分くらいというところでしょうか。館内は綺麗ですね。何よりターフと観客席の...  続きを読む間にある花壇スペースが他の競馬場に比べて狭くターフが間近に見えて最高でした。又行きたいです。  閉じる

    投稿日:2019/04/24

  • JRAで募集していた馬のリハビリテーション見学ツアーの最後の見学場所は福島競馬場での指定席からの観戦でした。
    生まれて初...  続きを読むめての福島競馬場は非常に開放的で、馬との距離の近い競馬場でした。この日は天氣が良く、氣温も高かったので多くのお客さんが入って非常に盛り上がっていました。  閉じる

    投稿日:2019/03/21

  • 東北唯一の中央競馬

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    タイトル通り、東北に唯一の中央競馬開催地です。
    福島市にあり、福島駅からも近くて電車やバスでのアクセスも良いです。

    ...  続きを読む
    ローカル競馬場の為、主要四場に比べれば勿論狭いですが、それでも広く、そして競馬場というイメージからは想像出来ない綺麗さです。
    重賞も3つ開催される為、当日は特に混みますが、午前中から来れば自由席なら座れないという事もそれほどないでしょう。

    又、フードコートは勿論ですが、内馬場では開催日毎にグルメ屋台が並び、食べ物に飽きるということもないでしょう。その他内馬場では福島地ビールを発売しているので、屋台グルメとセットで楽しんでみては如何でしょうか?
      閉じる

    投稿日:2017/11/08

  • 春・夏・秋に開催があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    近年は年に1度は行っている場所です。
    府中や中山の競馬場と比べると小さいですがローカルらしさというかのんびりした雰囲気が...  続きを読むあります。
    今回は藤田菜七子騎手が初勝利を上げた日に行けてラッキーでした。

    競馬場へのアクセスですが、福島駅から向かう場合は駅前でレンタサイクルを借りることが出来ればそれが1番です。
    ただし昼過ぎには全て出払ってしまっていると思います。

    帰りは福島競馬場前の停留所でバスを待つのではなく、競馬場の駐車場から出ている福島駅行きの臨時バスを利用した方が良いです。
    競馬場前の幹線道路が渋滞する為、定刻通りにバスは来ません。  閉じる

    投稿日:2016/05/12

  • 福島駅からバスでたいして時間もかからずに辿り着きます。

    JRAの競馬場としては小さく、コンパクトにまとまっています。...  続きを読む
    なのでパドックから投票、観戦、表彰などレースの流れをひと通り追いかけるにはとても快適。
    施設も小さいとはいっても他の地方競馬、海外競馬に比べれば充分に大きく、充実しています。  閉じる

    投稿日:2016/11/11

  • 今年も来ました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約10年前)
    • 0

    今年から指定席がネットで予約出来るので朝早く行く必要はなかったのですがいつもと同じ時間に着いてしまいました。1階のラーメン...  続きを読む屋は混雑するので内馬場のラーメン屋?で食べたら味が違いました。(値段は一緒です)  閉じる

    投稿日:2015/07/28

  • 見るだけでも楽しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    お宿のチェックインまで時間があったので寄ってみました。
    福島駅からバスで15分、綺麗な施設です。
    競馬の事はよく分かり...  続きを読むませんが、大きなレースだったらしく大勢の人出でした。
    サラブレッドは美しい馬ですね、ゴール寸前は迫力があってワクワクしました。
      閉じる

    投稿日:2014/12/11

  • 初めての福島競馬場

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    ずっと行ってみたかった福島競馬場。
    駅からバスが出ていたし、大きい通りに面しているのでアクセスもしやすい。
    中はとにか...  続きを読むく広い。感動しました。
    子供たちが遊ぶスペースもあり、見るのに車椅子専用の場所があったり。
    ごはんも食べるところも広くてお店の数もかなりありました。
    1日いても全く飽きませんでした。
    ぜひおすすめです。  閉じる

    投稿日:2014/11/17

  • 夏競馬

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約11年前)
    • 0

    震災による開催中止翌年から3年連続で通ってます。開催再開時は震災により仕事を奪われた方(浜通りの方から避難してきて補償で暮...  続きを読むらしているとか)の話とかで来場されていた方々もまだ気が滅入っているようでしたが年々元の雰囲気に戻ってはきています。  閉じる

    投稿日:2014/08/19

  • 馬主気分?

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 0

    福島競馬場 馬主席招待キャンペーンに当選したので訪れました。
    指定席エリア横の馬主席なので、特別感は有りません、受付は馬主...  続きを読む専用なので少し緊張しましだが…。

    市街地から近い競馬場ですが駐車場が分散してるので行きも帰りも渋滞は発生しませんでした。

    施設もキレイで、重賞当日でもゴチャゴチャせずかといって閑散とせずでいい感じでしたねー。

    グルメに関しては、イベント出店頼みって感じで常設店はそれなりです。

      閉じる

    投稿日:2015/05/22

  • 友達に誘われて

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 0

    友達に誘われて人生で初も競馬!!
    行ってきました。
    馬をまじかで見れて結構楽しかったです。
    馬券も買いましたが、ちょ...  続きを読むっと当たって嬉しかったかな。
    馬を身に言った感じになりましが、馬結構好きなのでかなりおもしろかったです。
    また3、4、5階がレストランになっていて食事もできるので大変便利ですね!!
      閉じる

    投稿日:2015/03/26

  • 小ぶりですが設備の整った競馬場

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    重賞開催日は多少込みますが、比較的アクセスも良くすいている競馬場だと思います。
    震災以降に改装され、設備はどれもきれいで...  続きを読むす。
    パドックもこじんまりとはしていますが、上の階から見ると見やすくてとてもいいです。
    比較的町中にあるので、帰路でお土産屋さんを見つけることもできましたし、館内でも物産展などの企画がされていて、観光として楽しめます。
    何度も訪れたい場所の一つですね!  閉じる

    投稿日:2015/01/29

  • 復興競馬

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/08(約12年前)
    • 0

    福島競馬場は、震災の影響で、しばらく使えず開催もありませんでしたが、やっと、普通の開催が、出来るようになりました。復興競馬...  続きを読むの意味で、地元のB級グルメのナミエ焼きそばや、野菜の販売が、行われており、活気があります。是非、競馬場へ。  閉じる

    投稿日:2014/01/26

  • 面白かった!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/04(約12年前)
    • 0

    子供が馬が好きなので行ってみました。
    馬を見るところが休みだったため急遽、競馬場に行ってみました。
    かなりおもしろかっ...  続きを読むたです。
    子供も宇馬をまじかで見れてすごく興奮していました。
    また、子供が行った番号の馬券を買ったらあったってしまいました。すごかったです。
    大興奮の一日になりました。
      閉じる

    投稿日:2015/05/02

  • 東北地方唯一のJRA

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/01(約14年前)
    • 0

    一日居るなら居場所が確保されているのといないのとでは結構な差があるので、早朝から並ばなくてはならないのが難点ですが指定席を...  続きを読むお薦めします。
    料金は開催の有無によって変動します。
    昼の休憩時間には地下道を通ってコースの内側にも行ってみましょう。
    福島の地ビールが売ってたり、そこの食堂にあるけんちんうどんはお薦めです。  閉じる

    投稿日:2014/03/24

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

福島競馬場について質問してみよう!

福島市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • キズナさん

    キズナさん

  • マッコリさん

    マッコリさん

  • Syuuzi  Yoshikawaさん

    Syuuzi Yoshikawaさん

  • youheyheyさん

    youheyheyさん

  • しどにぃさん

    しどにぃさん

  • ゆまさーまんさん

    ゆまさーまんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

福島市 ホテルランキングを見る

福島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP