1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 板橋
  6. 板橋 観光
  7. 松月院
板橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

松月院

寺・神社・教会

板橋

このスポットの情報をシェアする

松月院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11323242

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(23件)

  • 意外と大きな寺院でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    松月院は東武東上線の下赤塚駅北側の赤塚中央通りを道なりに進み、松月院通りとの交差点を渡った場所にあります。
    意外と広い境...  続きを読む内で、小さな神社や鐘楼もありました。
    東京大仏や赤塚植物園に行った際に寄ってみるのもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/12

  • 高島秋帆ゆかりの寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    板橋10景のうちの一つ。この寺は幕末、高島秋帆が徳丸が原で日本初の洋式砲術の訓練を行った時に本陣となったことで知られている...  続きを読む
    その関係で境内に大砲と砲弾を模した高島秋帆の顕彰碑が後に立てられた。
    宝物館があるが拝観料500円がかかる。
      閉じる

    投稿日:2012/12/15

  • 境内奥に鎮座している高島秋帆顕彰碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    松月院は、戦国時代初期の武将で房総に勢力を持っていた千葉自胤の菩提寺。自胤は千葉県の市川から赤塚城に移ってきました。江戸時...  続きを読む代は、徳川家康に認められた朱印寺でもあります。写真は、境内奥に鎮座している高島秋帆顕彰碑。高島秋帆は、長崎出身。日本砲術と西洋砲術の格差を知り愕然とし、出島のオランダ人らを通じて洋式砲術を学び、私費で銃器等を揃え、高島流砲術を完成させたます。アヘン戦争で中国が敗れたことにも危機感を持ち、砲術訓練もこの辺りで行います。この寺はその際の本陣となりました。なお、顕彰碑は、大砲、砲弾を模しています。
      閉じる

    投稿日:2012/11/22

21件目~23件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP