1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 伊賀・上野
  6. 伊賀・上野 観光
  7. 伊賀の国 大山田温泉さるびの
伊賀・上野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

伊賀の国 大山田温泉さるびの

キャンプ場

伊賀・上野

このスポットの情報をシェアする

伊賀の国 大山田温泉さるびの https://4travel.jp/dm_shisetsu/11310495

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

キャンプのご利用は全て要予約制です

施設名
伊賀の国 大山田温泉さるびの
住所
  • 三重県伊賀市上阿波2953
電話番号
0120-48-0268
アクセス
大山田温泉 徒歩
上野市駅 バス 44分
予算
【料金】 5830円 オートキャンプサイト 1サイト
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. キャンプ場

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

伊賀・上野 観光 満足度ランキング 22位
3.27
アクセス:
2.75
コストパフォーマンス:
4.00
人混みの少なさ:
4.25
施設の快適度:
3.75
  • トロトロの温泉、100円玉必須

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    面白い作りの温泉です。
    脱衣場から、内湯に行けるドアと、源泉掛け流し風呂に行けるドアと2箇所のドアがあり、その間に露天風...  続きを読む呂があります。
    露天風呂から、沈む夕陽が見え、夕焼け空がとても綺麗でした。
    トロトロしたお湯で、気持ち良かったです。

    下駄箱と脱衣場のロッカー、それぞれに、100円硬貨が必要です。
    脱衣場には、両替機が無いので、自動販売機で、お水を買って硬貨を作りました。
      閉じる

    投稿日:2021/06/19

  • 山奥のつるりとした温泉

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    伊賀の山奥にある温泉です。老人ホームやパンやさんなどがあり、ほのぼのとした雰囲気でした。お湯は少し緑がかった透明のつるりと...  続きを読むした炭酸水素系で大変良い泉質でした。温度はややぬるめですが、身体の芯から暖まるお湯でした。平日の昼頃に行きましたが地元の人が数人いました。  閉じる

    投稿日:2020/03/06

  • ぬるめのお湯でした~

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 1

    お湯につかるとヌルヌルとした感じが、お肌によさそうでした。
    ロッカーの数と比較すると洗い場は、ちょっと少ないかな、と思い...  続きを読むますが、
    露天風呂もあり、休憩場所もあり、ゆっくりできるようです。
    入浴料にハンドタオルが含まれていました。
    売店では、大山田牛乳のアイスクリームが売られていました。
    美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/06/18

  • 伊賀のかくれ湯 さるびの温泉

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    伊賀上野から津へ抜ける国道163号線の近くですが、大阪や奈良からなら国道25号名阪国道中在家lCからの方が便利です。結構な...  続きを読む山越えで秘湯へ行くような気分が味わえますが、温泉は前方の開けた山裾にあって大きくきれいな施設です。
    温泉は普通の大浴場に加えて、酒樽の露天風呂、登窯風呂、ワニ・ゾウの足跡風呂(?)
    などユニークなものもあって楽しめます。
    毎月イベントもあり、おはぎなどの振る舞いもあるようです。
    また、ここのお勧めは産直売り場で他と比べても安いと思います。
      閉じる

    投稿日:2014/03/15

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

伊賀の国 大山田温泉さるびのについて質問してみよう!

伊賀・上野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • beachさん

    beachさん

  • マッキーさん

    マッキーさん

  • たんたんたんさん

    たんたんたんさん

  • tabi人さん

    tabi人さん

周辺で今月開催されるイベント

三重県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP